1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

九州と山口の6県に線状降水帯の恐れ…28日明け方にかけ大雨、最大250ミリの見込み

読売新聞 / 2024年6月27日 22時16分

気象庁

 気象庁は27日、山口、福岡、佐賀、長崎、大分、熊本6県で同日夜から28日午前にかけて、短時間に大雨をもたらす「線状降水帯」が発生する恐れがあると発表した。同日未明から明け方に九州の広い範囲で大雨となる見込みで、同庁は土砂災害や低い土地の浸水、河川の氾濫などへの警戒を呼びかけている。

 同庁によると、同日午後6時までの24時間降水量はいずれも多い所で、福岡、佐賀、長崎、大分、熊本県で250ミリ、宮崎、鹿児島県で200ミリ、山口県で180ミリと予想されている。

 福岡管区気象台と国土交通省九州地方整備局は27日、合同で記者会見を開催。雨のピークと満潮時間が重なる恐れがあることについても触れ、防災情報を注視し、早めの避難を呼びかけた。

 福岡県や熊本県などでは各地で避難所を開設する動きが相次いだ。JR九州は、一部の列車について、28日の始発から運転見合わせや本数を減らして運行する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください