1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

28歳の秦澄美鈴がパリ内定、走り幅跳びで貫禄の日本一…「今年の試合はほぼほぼ雨」

読売新聞 / 2024年6月30日 18時55分

秦澄美鈴(5月12日撮影) 

 陸上・日本選手権最終日(30日・新潟デンカビッグスワンスタジアム=読売新聞社後援)――パリ五輪代表選考会を兼ねて行われ、女子走り幅跳びは、日本記録保持者で既に派遣標準記録を突破している28歳の秦 澄美鈴 (すみれ)(住友電工)が6メートル56で優勝。初の五輪代表を決めた。

 秦は2回目に6メートル37を跳んでトップに立つと徐々に記録を伸ばし、6回目に6メートル56まで記録を伸ばし、貫禄勝ちした。

 秦は「内容にこだわりたいと思っていた。思ったような内容にならず、残念な気持ちもあるが、まずは内定をしっかりとれてホッとしている。今年の試合は、ほぼほぼ雨。雨への耐性はつけてきた。そこまで気にすることなく試合をすることができた。オリンピックでは決勝に進んで、上位入賞を狙って頑張りたい」と話した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください