1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

早稲田実は王貞治・荒木大輔・斎藤佑樹を輩出した誇り胸に名門復活目指す…[甲子園100年 変わらぬ情熱 夏の高校野球]<上>

読売新聞 / 2024年7月2日 5時0分

守備練習に取り組む早稲田実の主将・宇野(左)ら(6月25日、東京都八王子市で)=岡花拓也撮影

 全国高校野球選手権大会の地方大会が各地で始まった。甲子園が誕生した1924年の第10回大会に出場し、100年前から変わらぬ情熱で大舞台を目指し続けているチームの今を、3回にわたって伝える。

 東京都八王子市にある「王貞治記念グラウンド」。隣接するクラブハウスに飾られたレリーフには、1905年の創部からの卒業生の名前が刻まれている。王貞治、荒木大輔、斎藤佑樹……。数々のスターを生んできた名門だが、2017年の選抜を最後に聖地から遠ざかる。主将の宇野真仁朗(3年)は「甲子園の舞台に戻りたい」と意気込む。

 選手権は29度出場し、優勝1度、準優勝2度。1924年、初めて甲子園で開催された第10回大会にも出場した。2回戦で敗れたものの、同年春の選抜と翌年夏の選手権はいずれも準優勝している。「当時は黄金期だった」と語る和泉実監督(62)の言葉に、 黎明 れいめい期から甲子園を沸かせた伝統校の誇りがにじむ。

 2006年夏の旋風は記憶に新しい。エースの斎藤を中心に、選手権で初優勝。快進撃を続ける選手たちを目の当たりにした和泉監督は、「甲子園は持っている力以上のものを出せる場所。子どもたちは、大舞台でこそ成長する」との信念で指導にあたっている。

 OBが初めて甲子園の土を踏んでから100年。チームを引っ張る宇野は、高校通算本塁打60本超の強打者だ。春の東京大会では木製バットで3本塁打を記録し、プロも注目する。しかし、チームは4回戦で敗退。守備の乱れもあって流れを手放し、得点は宇野のソロによる1点だけだった。和泉監督は「宇野頼みでは限界がある。打撃は水物だし、守れないと勝てない」と戦力の底上げを図ってきた。

 練習では、打撃だけではなく、守備の連係確認に力を入れる。「チームの絆ではどこにも負けない。学年を気にせず言い合える関係を作ってきた」と宇野。けがで春を棒に振ったエース左腕の中村心大(2年)も「100年の節目に全国制覇したい」と誓う。

 西東京大会では2年続けて8強だが、昨夏は、練習試合などで交流を続けてきた慶応(神奈川)が全国制覇。宇野は「死ぬ気で練習したから優勝できたと思う」と刺激を受けた。「早稲田実業であるからには日本一が目標。甲子園に戻って名門を復活させたい」。脈々と受け継がれる覚悟を胸に、16日の初戦を迎える。(岡花拓也)

初開催の大会 広島商がV

 甲子園で初めて開かれた第10回大会には台湾、朝鮮、満州(現中国東北部)などを含め19校が出場、広島商(広島)が初優勝した。愛知一中(現旭丘=愛知)、和歌山中(現桐蔭=和歌山)など、16校は現在も甲子園を目指している。広島商、北海中(現北海=北海道)、松本商(現松商学園=長野)は大正、昭和、平成、令和の4元号での甲子園勝利を記録した一方、宇都宮中(現宇都宮=栃木)、同志社中(現同志社=京都)はここを最後に甲子園から遠ざかっている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください