1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

物価高が成長率を押し下げ、今年度のGDP見通しを下方修正…円安が個人消費を直撃

読売新聞 / 2024年7月19日 11時10分

内閣府

 内閣府は19日の経済財政諮問会議(議長・岸田首相)で、2024年度の国内総生産(GDP)の成長率が物価変動の影響を除いた実質で前年度比0・9%になるとの見通しを示した。長引く物価高が個人消費の下押し要因となり、1月に閣議決定した試算(1・3%)から下方修正した。

 新たに示した25年度の実質成長率見通しは1・2%とした。物価上昇の一服も背景に、日本経済は内需主導で堅調に成長するとみている。

 GDPの半分以上を占める個人消費は、24年度の伸び率の見通しを1月時点の1・2%から0・5%に大きく引き下げた。円安の進行で輸入物価が上昇し、個人消費を下押しする。自動車大手の認証不正に伴う新車販売の減少で、1月以降の個人消費が落ち込んだ影響も反映した。

 ただ高水準の賃上げや定額減税が所得を下支えし、個人消費は2年ぶりにプラスに転じるとの見方は維持した。25年度の伸びは1・0%を見込む。

 24年度の消費者物価指数(生鮮食品を含む総合)上昇率の見通しは2・8%とし、1月の2・5%から引き上げた。主に円安の進行を反映した。8~10月に実施する電気・ガス料金の追加軽減策や、年末まで継続するガソリン代補助金により、0・5ポイント程度押し下げられると試算した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください