1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

日銀が追加利上げ決定、政策金利0・25%程度に引き上げ…国債買い入れ額は3兆円程度に減額へ

読売新聞 / 2024年7月31日 13時15分

日本銀行本店

 日本銀行は31日に開いた金融政策決定会合で、政策金利である短期金利の誘導目標を0~0・1%程度から0・25%程度へと引き上げることを決めた。利上げはマイナス金利政策の解除を決めた3月の決定会合以来、4か月ぶりで、日銀は「2%の物価安定目標」が実現する確度が高まっていると判断した模様だ。

 新たな政策金利は、8月1日から適用する。利上げには、植田和男総裁以下9人の政策委員のうち7人が賛成し、審議委員の中村豊明氏と野口旭氏の2人が反対した。

 日銀内では賃金上昇を伴う物価の安定的、持続的な上昇が今後も想定通りに続く可能性が高いとして、「いつでも追加の利上げは可能」(幹部)との見方が出ていた。物価高の影響による個人消費の低迷を警戒する声もあったが、日銀は追加利上げを実施しても景気や物価、賃金の先行きに大きな影響はないと判断したとみられる。

 日銀が決定会合後に公表した四半期に1度の「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で、物価上昇率の見通し(政策委員の中央値)は2024年度が2・5%、25年度が2・1%、26年度が1・9%となった。

 現在、月6兆円程度としている国債の買い入れ額については、26年1~3月に3兆円程度に減らす計画を決めた。今後、四半期ごとに4000億円程度、段階的に減額する。

 日銀は3月の決定会合で、国債の買い入れを通じて長期金利を低く抑える長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)の撤廃を決めたが、急激な金利変動を防ぐための措置として3月と同規模の国債買い入れを続けてきた。前回6月の決定会合では買い入れ額の減額方針を打ち出し、具体的な計画は今回決めるとしていた。

 日銀の国債保有残高は現在、600兆円弱で、発行残高の半分を占める規模になっている。買い入れを減らすことで、日銀は国債の保有残高を削減する「量的引き締め」に乗り出す。

 植田氏は31日午後、日銀本店で記者会見を開き、決定内容を説明する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください