1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

レスリング「金」桜井つぐみ、バスなどで高知から群馬へ往復1700kの出稽古…国体選手だった父の夢実現

読売新聞 / 2024年8月10日 21時12分

女子57キロ級で金メダルを獲得し、喜ぶ桜井つぐみ(9日、パリで)=菊政哲也撮影

 パリオリンピックのレスリング女子57キロ級は9日、決勝が行われ、桜井つぐみ(育英大助手)がモルドバのアナスタシア・ニキタを6―0で破り、優勝。今大会のレスリング日本勢として5個目の金メダルを獲得した。

 金メダリストのレスリング人生のターニングポイントは、高校時代だった。指導者だった父との関係に悩んだ女子57キロ級の桜井つぐみ選手(22)。夜行バスと電車に乗り、高知から群馬に往復1700キロの出稽古を重ねて飛躍を遂げた。(上田惇史)

 優勝すると観客席に歩み寄り、父の優史さん(48)、恩師の柳川 美麿 よしまろさん(48)と3人で抱き合った。2人がいなければ、この舞台に立つことはなかった。

 3歳の頃、国体選手だった父がクラブを設立し、レスリング漬けの生活が始まる。妹と練習した自宅の和室の畳は、すぐボロボロになった。中学では3年連続で日本一。「五輪に出場できる」。そう信じていた。

 雌伏の時は、父がレスリング部の監督を務める高知南高(当時)に進学してから訪れる。けがもあって結果が出なくなった。父は他の部員の目を意識し、娘により厳しく接した。

 学校に行き来する車内や校内、そして自宅。練習や生活態度について指導されるたび、「いちいちうるさい」と思うようになった。「反抗期ですね。ありがたみがわからなかった」

 高校2年の時に頼ったのが、父の友人で育英大(群馬県高崎市)レスリング部監督の柳川さんだった。年上の選手と肌を合わせ、帰り際には、宿題として課題だったタックルなどの反復メニューを渡された。

 その年に新設されたばかりの大学で、道場はなく、ピアノが置かれた部屋に敷いたマットの上で汗を流した。「言われてやるのではなく、自分で考えて練習するのが楽しかった」

 毎週金曜、夜行バスで高知から東京に行き、電車で高崎へと向かう。月曜の朝に戻って学校に通った。群馬で過ごした年間100日は、父子関係を修復する時間にもなった。

 育英大に進学すると、柳川監督に鍛えられ、2021~23年は世界選手権で3連覇した。父は「本当に頑張った。厳しく指導したが、葛藤もあった」と振り返る。

 武器の相手を崩す「組み手」は、幼い頃に父の指導で身につけた。「絶対に妥協するな」という教えを守り、厳しい練習をやり抜いてきたから、粘り強さが備わった。決勝では相手に1点も許さず、完勝した。

 五輪の金メダルは父の夢でもあった。娘は言った。「メダルを見せたら、すごく喜んでくれた。今までたくさん指導し、支えてくれて本当にありがとうと言いたい」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください