1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

被爆認定15人どまり、憤る原告「みんなが被爆者のはず」「死ぬまで戦う」…長崎「体験者」訴訟

読売新聞 / 2024年9月10日 7時28分

険しい表情で報告集会に臨む原告団長の岩永千代子さん(左)と山内武さん(9日午後、長崎市で)

 長崎原爆に遭いながら、救済の枠組みで被爆者との格差が生じていた「被爆体験者」が起こした訴訟で、9日の長崎地裁判決は、一部を「被爆者」とする判断を示した。しかし、被爆者と認められたのは、原告44人のうち15人にとどまり、原告からは憤りの声が上がった。

 「やっと、やっと被爆者と認められた。本当に長かった」。この日の判決で被爆者と判断された長崎市松原町の松田宗伍さん(90)は、静かに喜びをかみしめた。

 11歳の時、爆心地から9・7キロの旧古賀村(現長崎市)で原爆に遭った。空から黒い灰が広範囲に降り注ぎ、畑の野菜や地域の水くみ場に積もった。それでも空腹を満たそうと、灰を払いのけて口にした。

 やがて歯茎が腫れて出血するようになり、約15年前には前立腺がんを患った。

 判決では、旧古賀村、旧矢上村、旧戸石村で放射性物質を含む「黒い雨」が降った蓋然性があるとされ、この地域に住んでいた原告は、被爆者援護法に基づく被爆者と認められた。松田さん自身に雨の記憶はないが、妻のムツエさん(86)とともに被爆者と判断された。

 だが、今回の判決では広い地域で観測された灰などは「放射性降下物」とされず、原告のうち29人は救済されなかった。松田さんは「雨と灰で何が違うのか。放射線の影響はどっちにもあったはず。原告のみんなが被爆者のはずだ」と訴えた。

 判決後に長崎市で開かれた報告集会は、重苦しい雰囲気に包まれた。

 原告団長の岩永千代子さん(88)(長崎市)は一部勝訴の判決に「ホッとしている」と述べる一方で、自身を含め3分の2の原告の訴えが退けられたことに「判決には納得いかない。不合理で差別そのものだ」と述べ、「ひるまず、死ぬまで闘おうと思う」と控訴の意思を示した。

 判決を受け、長崎市の鈴木史朗市長は「市は被告であるものの、被爆体験者の気持ちに寄り添いながら、救済を図るよう国に求めてきた。被爆体験者の皆さまが望んだ判決とは異なり、非常に複雑だ」と話した。

 原告らは10日、長崎県や長崎市の担当者と面会し、今後の方針などを聞き取る予定。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください