1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

万博会場の建設工事、追加負担は最大90億円に…メタンガス対策費は30億円超

読売新聞 / 2024年9月12日 10時34分

大阪・関西万博の会場(8月22日撮影、大阪市此花区で、読売ヘリから)=金沢修撮影

 2025年大阪・関西万博の会場建設工事で起きたメタンガスによる爆発事故を受け、日本国際博覧会協会(万博協会)が、換気装置やガス検知器の設置などの対策費を30億円超と算出していることが、関係者への取材でわかった。海外パビリオンの空き区画の転用費などを合わせて80億~90億円の追加負担が必要になる見込みで、会場建設費の予備費(130億円)を充当する可能性がある。金額は13日の理事会に諮る。

 事故は3月28日、人工島・ 夢洲 ゆめしま(大阪市此花区)の会場西側のトイレで発生。溶接作業中の火花が地下にたまっていたメタンガスに引火して爆発し、コンクリートの床などが破損した。けが人はいなかった。

 万博協会は6月、会期中の安全対策を公表。事故が起きたグリーンワールド工区は廃棄物の焼却灰で埋め立てられ、メタンガスの発生リスクが高いため、建物の天井や屋内にガスを強制排気するための換気装置やガス検知器を設置するなどの対策を取る。一方、建設残土などで造成された東隣のパビリオンワールド工区は、ガスの測定結果に応じて一部のマンホールを穴が開いたタイプに改良する。

 関係者によると、これらの対策に必要な費用は約30億円。ガス濃度を毎日公表するといったソフト対策でさらに数億円がかかる見込みで、会場建設費のほか、運営費でも賄う。

 また、参加国が撤退した空き地に芝生やテントを張って休憩所にする費用や、万博協会が建設を代行する簡易型パビリオン「タイプX」のうち使われる見通しがなくなった16棟分の資材のキャンセル代など、約50億~60億円を見込む。

 国と大阪府・大阪市、経済界で3分の1ずつ負担する万博の会場建設費は、建設資材や人件費の上昇などで過去2回増額し、当初の1・9倍の2350億円に膨らんだ。万博協会は、メタンガス対策費などの追加負担は、2350億円の範囲内で収める方針。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください