1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

衆院選の準備も「超短期決戦」…ポスター「過去のデザイン踏襲」、兵庫県は知事選と2班体制

読売新聞 / 2024年10月4日 14時47分

「必勝」と書かれたため書きを準備する「大槻デザイニング」の山田晃嗣社長(左)ら(2日、東京都中央区で)

 15日公示、27日投開票の衆院選が迫り、選挙関連用品を扱う業者や各地の選挙管理委員会が大わらわだ。投開票日が新政権発足から26日後という「超短期決戦」に間に合わせるため、担当者が急ピッチで準備を進めている。

 選挙用のポスターや立候補者を応援する「ため書き」などの印刷を請け負う「大槻デザイニング」(東京都中央区)。石破首相の就任翌日の2日、従業員7人が総出で「祈 必勝」と書かれたため書きを作成したり、立候補予定者の顔写真が入ったポスターをパソコンでデザインしたりと、慌ただしく作業していた。山田晃嗣社長(48)は「思っていたより投開票日が早く、時間が少ない」と話した。

 同社には9月上旬以降、早期の衆院解散に備える立候補予定者から「とりあえず先にデザインだけ作ってほしい」といった相談が入り始めた。当初は11月の投開票が有力視されていたが、「27日投開票」が固まると、一気に10人超の立候補予定者からポスターなどの作成依頼が殺到したという。

 選挙ポスターはデザインやキャッチフレーズを一から考えると受注から完成まで数か月かかることもあるが、今回は過去に作成したデザインを踏襲するなどして時間短縮を図っている。山田社長は「今後は新たな注文が入っても、断らざるを得ないかもしれない」と話した。

 衆院選の日程決定を受け、選挙ポスター用の掲示板を手がける「北関スクリーン」(群馬県渋川市)にも県内の自治体から続々と注文が入った。掲示板は発注から完成まで約2週間かかるため、公示日に間に合うかどうかギリギリの状況だといい、野村城弘くにひろ会長(79)は「毎日遅くまで作業する必要があるが、間に合わせたい」と意気込む。

 約77万人の有権者を抱える東京都世田谷区では、選挙事務にあたる職員の確保を急いでいる。同区は二つの選挙区に計114か所の投票所を開設し、投開票日は約1900人体制で選挙事務を行うが、現時点で約300人足りない。予備費から選挙に必要な予算を確保したのは今月3日で、ポスター掲示板の設営など60件近い民間業者との契約を急ピッチで進めている。

 区選管の織田健一次長は「本音ではもっと準備に時間がほしかったが、想定する中で最も早い選挙になってしまった。時間が足りないが、ミスのないよう進めていきたい」と話した。

 岡山県では、27日投開票の知事選と「ダブル選」となる。岡山市選管は、知事選の候補者ポスターの掲示板を約1000か所に設置する手続きを進めていたが、衆院選用の掲示板も同数程度、追加で用意する。担当者は「選挙までの期間が短い。公示日に間にあわせるのが大変だ」と頭を抱える。

 斎藤元彦前知事の失職に伴う出直し知事選が「10月31日告示、11月17日投開票」で行われる兵庫県。衆院選と知事選が立て続けに行われることになり、県選管では職員をほぼ倍の13人に増やし、衆院選と知事選を担当する班をそれぞれ設ける。担当者は「混乱のないようにしたい」と話した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください