1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

販売した太陽光パネルを預かり「運用益を還元」、預託法違反容疑で元社長ら逮捕…負債総額38億円

読売新聞 / 2024年10月30日 12時11分

チェンジ・ザ・ワールド社のサイト。現在は「サービスを終了しました」と表示されている

 太陽光パネルを販売後に預かり、運用益を還元するとうたう販売預託商法を行ったとして、大阪府警は30日、太陽光発電設備販売会社「チェンジ・ザ・ワールド」(山形県酒田市)(破産手続き中)の元社長、池田友喜容疑者(47)ら男6人を預託法違反容疑で逮捕した。破産管財人側によると、同社の負債総額は約38億円、債権者は約1万2000人に上る。府警は販売預託商法が原則禁止された2022年以降も多額の金を集めていたとみている。

 販売預託商法は悪質業者による詐欺的な手法が問題視され、約2000億円の被害が出た豊田商事事件を機に、規制対象を貴金属などに限定した特定商品預託法が1986年に施行された。だが、同種被害が絶えず、2022年6月の改正法施行で規制対象が全ての物品に拡大された。改正後、預託法違反容疑での摘発は初。他に逮捕されたのは、池田容疑者の前の同社社長や元法務部長ら。

 捜査関係者によると、池田容疑者らは22年6~12月頃、販売預託商法が原則禁止されているのに、関西地方に住む40~50歳代の男女4人に対し、太陽光パネルなどの所有権を購入すれば、売電収入で利益を得られるとうたい、計約218万円で販売する契約を結んだ疑い。4人は配当金を受け取っていなかったという。

 同社は14年に設立され、約140か所に設置した太陽光パネルの共同オーナーを募り、電力会社への売電収入から配当を行う事業「ワットストア」を展開していた。

 ◆販売預託商法=商品を販売後に預かり、別の客にレンタルするなどして利益を出すとされる仕組みで、オーナー制度とも呼ばれる。商品や事業に実態がない悪質なケースもあるが、配当が続く限り、顧客は実態に気付きにくく、大規模な被害が出ている。消費者庁によると、和牛オーナー制度を運営する安愚楽あぐら牧場(栃木)や、磁気治療器販売会社「ジャパンライフ」(東京)を巡る事件など、販売預託商法の被害総額は1兆円を超える。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください