10月の全国消費者物価2・3%上昇、値上げ続くコメは過去最大58・9%の伸び
読売新聞 / 2024年11月22日 12時2分
総務省が22日発表した10月の全国消費者物価指数(2020年=100)は、値動きの大きい生鮮食品を除く総合が108・8で前年同月比2・3%上昇した。政府の電気・ガス代負担軽減策による押し下げ効果で、伸びは2か月連続で鈍化した。一方、食品の値上げが進み、特に米類は過去最大の伸びとなった。
総合指数の上昇は38か月連続。伸び幅は9月に比べて0・1ポイント低下した。電気代や都市ガス代を含むエネルギー関連の上昇率は2・3%(9月は6・0%)だった。
生鮮食品を除く食料は3・8%(9月は3・1%)の上昇で、3か月連続で伸びが拡大した。米類の上昇が58・9%となり、比較可能な1971年以降で最大だった。2023年産米の出回り量の減少に加え、24年産米も高騰していることが影響した。
また、カカオ豆など原材料費の高騰でチョコレートが19・3%上昇。オレンジジュースなど果実ジュースも原産国の天候不良などにより29・8%上昇と伸びが目立った。
家計の実感に近い生鮮食品を含む総合指数の上昇率は2・3%(前月は2・5%)だった。
この記事に関連するニュース
-
10月消費者物価、2.3%上昇=伸び鈍化、コメは上げ幅最大―総務省
時事通信 / 2024年11月22日 11時15分
-
コメ高騰、過去最大58%上昇 コスト転嫁、流通量減で
共同通信 / 2024年11月22日 10時57分
-
10月の全国消費者物価、電気補助金などで2カ月連続鈍化 基調は変わらず=総務省
ロイター / 2024年11月22日 10時47分
-
【速報】10月の消費者物価指数2.3%上昇…新米の高騰続きコメ類は6割近く上昇
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月22日 9時2分
-
東京コアCPI、10月は+1.8%に鈍化 一般サービスは伸び率縮小
ロイター / 2024年10月25日 10時14分
ランキング
-
1相鉄かしわ台駅、地元民は知っている「2つの顔」 東口はホームから300m以上ある通路の先に駅舎
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 6時30分
-
2ジャパネット2代目に聞く「地方企業の生きる道」 通販に次ぐ柱としてスポーツ・地域創生に注力
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 8時0分
-
3日本史の偉人「意外と二面性ある」驚きのトップ3 戦国時代や幕末の偉人も、どんな二面性?
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 9時20分
-
4会社員が考える“テレワークのデメリット” 「会話不足」「公私の切り替えが曖昧」を超えた1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月22日 7時0分
-
5「ドラクエIII」最新リメイク、世代と国境の壁に挑む 「おじさんのRPG」を超えられるか
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください