患者の「声」取り戻すAIアプリ開発、口の動きから本人そっくりに…大阪大などチーム
読売新聞 / 2024年11月26日 10時4分
病気で声を失った患者の口元の動きから話そうとしている内容を人工知能(AI)で推定し、本人そっくりの人工音声を流す「読唇アプリ」を、大阪大などの研究チームが開発した。患者の意思疎通が楽になるといい、チームは実用化を目指し、大阪大病院で患者に試験的に使ってもらうことを計画している。
喉頭がんや下咽頭がんなどの治療では声帯を切除して声を失う場合がある。代替の発声方法として、食道の粘膜をふるわせる「食道発声」や、気管と食道の間に穴をあけて器具を取り付ける「シャント発声」などがあるが、元の声とは異なる上、習得が難しく、体への負担も大きい。
日本語は母音が5種類しかなく、例えば「あ」と「か」では口元の動きがほぼ同じため、母音が10種類以上ある英語などより読唇が難しいとされる。
チームの御堂義博・特任准教授らは、母音に加え、前後の音の並びによって変化する口元の動きを16種類に分類した「口形コード」という手法に着目。まず話している口元の膨大な映像と、その動きに対応するコードをAIに学習させ、口元の動きをコードに変換する手法を開発した。
さらに別のAIを使い、コードを自然な日本語に置き換える2段階のシステムで、話そうとしている言葉を推定できるようにした。
事前に録音した患者本人の声をもとに、人工音声でそっくりに再現するシステムも組み合わせ、アプリを完成させた。語尾が不正確になりやすいなどの課題はあるが、大半は意味が伝わる会話ができたという。
大上研二・東海大教授(耳鼻咽喉科・
この記事に関連するニュース
-
Craif、尿中マイクロRNAを用いた食道がんの早期発見に関する共同研究成果を第32回日本消化器関連学会週間2024(JDDW)にて発表
PR TIMES / 2024年11月23日 12時40分
-
がん組織だけ免疫活性化=マウスで開発、創薬目指す―大阪大
時事通信 / 2024年11月22日 4時14分
-
「がん免疫療法」のカギとなるたんぱく質発見、働き抑えると副作用軽減の可能性…大阪大
読売新聞 / 2024年11月22日 4時0分
-
Craif、尿中マイクロRNAを用いた食道がんの早期発見に関する共同研究成果をUEGW2024 にて発表
PR TIMES / 2024年11月20日 12時45分
-
がん治療中の食事レシピを探している方に!日本のがん治療のトップランナー国立がん研究センター監修のレシピ本 2024年11月1日(金)発売
PR TIMES / 2024年11月1日 11時45分
ランキング
-
1【斎藤元彦・兵庫県知事の応援団に密着取材】「文書問題なんかマスゴミが捏造しただけ」「斎藤さんは令和の二宮金次郎」… それぞれが支持する理由
NEWSポストセブン / 2024年11月26日 6時59分
-
2高崎駅前のホテルで女性客が3人組に携帯電話奪われた強盗事件 2人目の少年(17)を逮捕
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 6時57分
-
3「今さらカネが原因とは考えにくい」楽天・マー君“電撃退団”のなぜ…移籍で「神の子」復活はあるのか?
集英社オンライン / 2024年11月25日 17時20分
-
4コロナ新しい変異株「XEC株」はどんなウイルスか 「冬の対策とワクチン接種の是非」を医師が解説
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 9時0分
-
5【速報】東京・足立区のコンビニ駐車場で59歳男性が殴られ死亡 口から血を流し… 中年男が逃走中 傷害致死疑いも視野に捜査 警視庁
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 10時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください