「子どもの介護」でも休業取得しやすく…厚生労働省が来年度からの基準改定へ
読売新聞 / 2024年12月18日 15時0分
厚生労働省は、企業などが従業員の介護休業を認定する際に使う「判断基準」に、子どもの介護も対象だと明記する方針を固めた。現行の基準は高齢者介護を前提としており、日常的に医療行為が必要な「医療的ケア児」や障害児を育てる労働者から、申請しづらいとの声が相次いでいた。来年度からの運用を目指す。
介護休業は2週間以上、常に介護を必要とする家族がいる場合、1人につき最大93日取得できる。1995年に始まった制度で、高齢化が進む中、家族の面倒を見るために仕事を辞める「介護離職」が問題となって導入された経緯がある。
このため、高齢者介護を念頭に置いている。休業が必要なほどの介護状態であるかを見極めるため、厚労省が定めた判断基準の中には、「認知症高齢者等」との記載は出てくるが、子どもに関する文言はない。
現行の基準では「歩行」「排せつ」など12項目に、できないことがあるなど一定程度該当するか、要介護2以上である場合、休業が認められる。対象が子どもであっても、基準を満たせば取得は可能だ。
だが、労働者側からは「子どもに関する記載がないため、申請しにくい」、企業側からは「認めていいのかどうか、悩ましい」といった意見が国や自治体に寄せられていた。
20歳未満の医療的ケア児は、医療技術の進歩によって救える命が増えたことで増加。2008年に1万人を超え、23年は約2万人と推計されている。身体障害や知的障害を持つ18歳未満も37万人超に上る。
厚労省は年内に有識者研究会を発足させ、障害児らを育てる当事者や企業からヒアリングを行って基準の見直し案を検討する。新基準には子どもの介護も対象だと明示する方針という。
厚労省の約6300事業所を対象にした調査では、22年度に介護休業を取得した従業員の割合は、0・06%。来年4月に改正育児・介護休業法が施行され、企業には40歳前後の社員への介護休業制度の周知が義務づけられる。障害児や医療的ケア児を育てる労働者への配慮義務も企業に課され、仕事と育児・介護との両立支援が広がる見通しだ。
この記事に関連するニュース
-
介護職員の不足深刻化、東南アジアで人材獲得を強化…現地での採用活動費に一部補助
読売新聞 / 2024年12月16日 5時0分
-
ダブルケアの「ワンストップ型支援」 国推奨も参加自治体は2割
毎日新聞 / 2024年12月12日 6時0分
-
株式会社フォーバル 厚生労働省の「くるみん認定」を子育てサポート企業として取得
PR TIMES / 2024年12月4日 11時15分
-
「マイナ保険証」の本格運用開始 マイナカードを持っていない場合、どうする? 厚労省が対処法を紹介
オトナンサー / 2024年12月2日 22時10分
-
40代「年収500万円」の男性の生活が一変!? 介護と育児の「ダブルパンチ」に備えるために、知っておきたい制度を紹介
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月29日 4時30分
ランキング
-
1聖籠町死体遺棄事件 1か月前 現場近くでショベルカーを近隣住民が目撃
BSN新潟放送 / 2024年12月18日 12時0分
-
2民間ロケット「カイロス」2号機、打ち上げ失敗 軌道投入できず
毎日新聞 / 2024年12月18日 11時21分
-
3「取り調べを拒否します」と書かれたTシャツを容疑者から取り上げる 差し入れた弁護士が大阪府警に着用許可を求める「表現の自由や黙秘権の侵害」
MBSニュース / 2024年12月18日 10時40分
-
4三宮駅改札前で女性刺した疑い、40代の女を現行犯逮捕 兵庫県警
産経ニュース / 2024年12月18日 13時38分
-
5全身の半分以上をやけど…愛知県西尾市で住宅が全焼 住人の女性死亡 同居する夫は逃げ出し無事
東海テレビ / 2024年12月18日 7時18分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください