平日の日中だけ稼働「日勤救急隊」続々、全国の13%が導入…高齢化で増え続ける搬送に対応
読売新聞 / 2024年12月23日 12時29分
交代制で24時間勤務の通常の救急隊とは別に、搬送依頼が集中する平日の日中だけ稼働する「日勤救急隊」が全国の消防に広がっている。高齢化で増え続ける搬送依頼に対応し、働き方改革につなげるためだ。総務省消防庁によると、今年4月時点で全体の13%に相当する95消防本部が導入。現場到着までの時間が短縮される成果も上がっている。
同庁によると、昨年の救急車の出動件数は過去最多の763万7967件(速報値)で、20年間で約1・5倍になった。高齢化で急な体調不良を訴える患者が増えているほか、救急車をタクシー代わりに使う患者もいて、2022年は搬送者の半数近くが入院不要の軽症だったという。
救急車の現着所要時間も延びている。22年は前年から0・9分延び、過去最長の10・3分。20年前の6・3分から4分遅れている。また、22年で搬送最多の時間帯は午前10時~正午。午前8時から午後6時までに、搬送人員の約6割が集中していた。
救急現場では「勤務日の朝から翌日朝まで24時間勤務に入り、その後休む」というのが一般的だが、介護や子育てなどを抱える職員もいる。日勤救急隊は、こうした職員らが忙しい日中に交代制で稼働し、全体の出動の負担を軽減させる仕組みで、全国の消防で導入が相次いでいる。
昨年7月に導入した富山市消防局では、今年3月までに現着時間を前年比で約50秒短縮。名古屋市消防局も昨年4月に2隊を導入し、約16秒縮めた。また、21年から導入した群馬県の高崎市等広域消防局は、育休を取得した隊員の復職支援で活用する。今年4月に復帰し、日勤の隊員として働く秋山彩夏さん(29)は「復帰後も現場に出たかったのでありがたい」と話す。
今年5月に導入した高松市消防局ではシニアが活躍。隊長の伏見忠さん(61)は20年以上の救急隊経験があり、定年延長を機に志願した。「通常勤務は体力的に厳しいが、日勤なら無理なく働ける。経験を生かして貢献できれば」と語った。
この記事に関連するニュース
-
消防隊員の負担減へ 電動ストレッチャー搭載の救急車 富山県内初導入 新湊消防署
KNB北日本放送 / 2024年12月18日 11時54分
-
出動中の救急車が炎上した事故 運転の隊員は『ほぼ仮眠なしで20時間勤務し往復100km』背景に“地域の医師不足”の声
東海テレビ / 2024年12月13日 21時4分
-
消防士になりたいという息子。「収入や福利厚生には満足している」が心配なのですが、プライベートの時間は十分に確保できているのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月12日 10時0分
-
岐阜で救急車全焼事故、運転の隊員は「仮眠できていなかった」 「地域事情」で過酷勤務に拍車
J-CASTニュース / 2024年12月11日 19時43分
-
新潟市でNSER mobileが2025年1月より運用開始。北陸・甲信越で初導入
PR TIMES / 2024年11月29日 11時45分
ランキング
-
1日本ユーザーからヒント「Google Pixel」の新機能 12月の「ソフトウェアアップデート」で追加
東洋経済オンライン / 2024年12月23日 8時30分
-
2葬送業界に激震、中国資本傘下の火葬企業が「葬儀事業」参入 暗黙ルール破り「利益偏重」 「侵食」~火葬(下)
産経ニュース / 2024年12月23日 8時0分
-
3冬場に活躍! 「窓下ヒーター」おすすめ4選 ヒーターの熱で結露防止&冷気の侵入をシャットアウト!【2024年12月版】
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月23日 13時33分
-
4お育ちのよい人はハンドバッグをどこに置くかご存じ?知らないと「地味に恥をかく」テーブルマナー
OTONA SALONE / 2024年12月22日 19時0分
-
5トイレへの行き方も、最愛の人の死も忘れてしまったが…治療のために脳の一部を切除した男性の数奇な人生
プレジデントオンライン / 2024年12月23日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください