警視庁災害対策課、リンゴが素手で半分に割れる「サバイバル術」紹介 「明日やってみよう」と大反響
J-CASTニュース / 2024年12月25日 11時30分
リンゴ(写真はイメージ)
警視庁警備部災害対策課の公式Xアカウントが2024年12月23日、「困った時に役立つサバイバル術」としてリンゴを素手で半分に割る方法を紹介。「明日やってみよう」などと反響を呼んでいる。
「災害時も役に立ちますのでお試しを!」
今回の投稿では、リンゴを分けたくてもナイフがない状況を想定。次のような方法で割れると紹介した。
まず、右手の親指でリンゴのヘタの部分を抑えながら軽い力で全体を掴み、左手の親指の付け根をヘタの部分に重なるようにかぶせて全体をつかむ。その状態でヘタを左右に開くように力を入れると、ヘタの部分から割れるという。
同アカウントは、「リンゴを入手したけど切る物がない!そんな時はこの方法を活用してください。災害時も役に立ちますのでお試しを!」と呼びかけている。
この投稿は24日20時時点で1万件以上のリポスト(拡散)されるなど話題に。「明日やってみよう」「まじかよ。やってみよ」「帰りにでも試してみるか」「ちょうどリンゴ貰ったから明日やってみよう」などの声が寄せられている。
この記事に関連するニュース
-
「リュック」が型崩れせず、楽に背負える! 警視庁の“裏技”に「なるほど!」
オトナンサー / 2025年2月4日 16時10分
-
素手でリンゴを真っ二つ、自転車の空気入れポンプを車にも…覚えておくと役立つ生活の知恵 こちら警視庁災害対策課
産経ニュース / 2025年1月29日 7時30分
-
安定感があり熟睡!できる! パイプ椅子で“簡易ベッド”を作る方法 警視庁が公開
オトナンサー / 2025年1月24日 22時10分
-
賞味期限が迫った「乾パン」 “チョコドーナツ”に変身 警視庁がレシピを公開
オトナンサー / 2025年1月20日 20時10分
-
雨でも懐中電灯を使いたい…そんな時は、あの文房具で防水性アップ!警視庁の超簡単ライフハック
まいどなニュース / 2025年1月20日 18時0分
ランキング
-
1N国党党首の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃【立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか】#2
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2交通整理中の警察官をトラックを急加速させはねて逃走、55歳会社員を殺人未遂容疑で逮捕…警視庁
読売新聞 / 2025年2月5日 8時28分
-
3「金正恩の最新兵器」がロシアの誤爆で鉄クズに…捕虜になった北朝鮮兵士が収容先で漏らした"意外な要求"
プレジデントオンライン / 2025年2月5日 7時15分
-
4国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
5ウィスキー瓶で20代男性の顔面殴る…33歳建設業の男を現行犯逮捕 須賀川市・福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月5日 7時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください