電撃大賞受賞者、デビュー目前で急逝 「本当に無念」旧知のラノベ作家は悲嘆
J-CASTニュース / 2024年12月27日 15時35分
第31回電撃大賞イメージイラスト(プレスリリースより)
電撃文庫・メディアワークス文庫の登竜門「電撃大賞」公式Xが2024年12月27日、第31回の大賞受賞者・電磁幽体さん(ペンネーム)の訃報を発表した。
「生前のご意思を尊重させていただく形で、刊行へ向けて検討」
電撃小説大賞は、KADOKAWAの社内ブランドであるアスキー・メディアワークスが1994年より主催する長編・短編小説の新人文学賞だ。
電磁幽体さんは、『妖精の物理学―PHysics PHenomenon PHantom―』で、24年11月に発表された第31回の大賞に選ばれた。第31回の応募総数は3819作品だったという。
電撃大賞公式Xは27日、「電磁幽体先生に関するお知らせ」との文書を公開し、訃報を伝えた。
「電磁幽体先生が、去る2024年12月12日(木)にご病気のため急逝されました」
「突然のことに、電撃大賞関係者および電撃メディアワークス編集部一同、茫然とし、深い悲しみに暮れています。デビュー目前のご逝去、残念でなりません」
刊行前だった受賞作については、「受賞作の発売につきましては、ご遺族と相談させていただいており、電磁幽体先生の生前のご意思を尊重させていただく形で、刊行へ向けて検討しております」としている。
「率直に言うと学生時代の先輩後輩でした」
突然の訃報に惜しむ声が相次ぐなか、「電撃大賞」をきっかけにデビューしたライトノベル作家の有象利路さんは「お互い口外しないように取り決めていたのですが、彼とは旧知の仲でした」と明かし、思いを吐露した。
「率直に言うと学生時代の先輩後輩でした」といい、有象さんが先輩、電磁さんが後輩という間柄だったという。
学生時代からラノベ作家を志していた電磁さんに対し、「創作すらしていなかった」という有象さん。しかし、電磁さんから「一緒にラノベを書きませんか」と誘われたという。
電磁さんに誘われるままに執筆活動を始めたという有象さんは、当時を「今思えば自分の人生の転機でした」と振り返り、「何故か私は初めて送った電撃大賞で最終選考まで残ってデビューし、一方で彼は一次落ちという、嘘みたいな本当の話になりました」。
「彼にしたら私は有り得ない存在に見えたらしく、以降私のことを『化け物』と呼ぶようになりました」「『有象先輩にラノベを書かせたのが自分の最大の功績』とよく彼は冗談めいて言っていましたが、やっぱり内心はきっと悔しかったのだと思います」とおもんぱかった。
ここ数年は疎遠だったといい、選考中の作品タイトルで応募を知ったとするも、「二次選考通過くらいだったと思うのですが、なんとなく私は彼が受賞する気がしていました」という。
「そしたらマジで大賞を取ったのでビビりました」と驚いた有象さんは、電磁さんと久々に連絡を取ったとした。
「良くも悪くも憎めないキャラクターでした」
しかし、そこでは「プロの世界ではお互い面識ないようにするぞ、みたいな約束事」を交わし、「我々が旧い知り合いであると他の方に言っていいのは、今後彼がプロで5冊本を出せてからにする」と決めていたという。
約束をかなえることなく亡くなった電磁さんについて、「良くも悪くも憎めないキャラクターでした」とした有象さん。
「光る才能があり、それをぶっ潰すほどのサボり癖があり、誰もが欲しい電撃大賞を取ったかと思えば、刊行前に逝去する。もうスケールが違う。私からすれば電磁くんの方がよっぽど『化け物』で、結局お互い特別視していたのかもしれません」と振り返った。
「私に出来ることはたかが知れていますが、"電磁幽体"という大賞作家が確かにいた事実を、今後も自分が作家を続ける限りは伝えていこうと思います」と決意をつづっている。
【訃報】電磁幽体先生 に関するお知らせ
— 電撃大賞 (@dengeki_taisho) December 27, 2024
(第31回電撃小説大賞《大賞》受賞者) pic.twitter.com/SY3fwZ7wfl
この記事に関連するニュース
-
「2025年本屋大賞」ノミネート10作品に、講談社より、阿部暁子『カフネ』、金子玲介『死んだ山田と教室』、野崎まど『小説』の3作品がノミネート!
PR TIMES / 2025年2月3日 15時15分
-
山口未桜さんのデビュー作『禁忌の子』が「2025年本屋大賞」にノミネートされました!
PR TIMES / 2025年2月3日 14時45分
-
『先輩がうざい後輩の話』(著:しろまんた)堂々完結!!最終巻13巻2月3日発売!!
PR TIMES / 2025年2月3日 10時15分
-
村山由佳氏インタビュー、新作長編『PRIZE』は“直木賞が欲しくてたまらない作家”の話 「誰かに認めて欲しいとお墨付きを求める飢えのようなものは私もずっと抱えてきた」
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 7時15分
-
小泉今日子、19年ぶりブルーリボン賞は助演女優賞「辞退したい気持ち」の裏に師匠の言葉
日刊スポーツ / 2025年1月29日 5時0分
ランキング
-
1長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
2【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
3日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
4八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください