CO2が「エサ」の細菌でバイオプラ量産化へ、カネカが実証実験…環境負荷小さく脱炭素にも期待
読売新聞 / 2024年12月28日 15時0分
化学大手のカネカは、二酸化炭素(CO2)を「エサ」として細菌に与えてプラスチック原料を作り出す技術を確立し、来年2月にも、量産化に向けた実証実験に乗り出す。将来的にはCO2由来のバイオプラスチックとして実用化し、食器やレジ袋への採用を目指す。
この細菌は「水素酸化細菌」で、栄養源として取り込んだCO2などから、プラスチック原料を作って蓄える。海中などで微生物により分解され、一般的な石油由来のプラスチックよりも環境への負荷が小さい。水素酸化細菌は藻類の50~70倍のCO2を吸収し、脱炭素の効果も期待される。
カネカは、兵庫県内の工場に容量200リットルの細菌の培養槽を新設し、効率的で安全な生産工程の構築を図る。実用化に向けて2030年度までに、容量を10万リットル規模へ拡大することを目指す。
政府も、脱炭素の技術開発を支援する「グリーンイノベーション基金」を活用して、量産化を後押しする。2025年大阪・関西万博の政府パビリオン「日本館」でも、カネカの研究成果を展示し、先進技術として世界にアピールする。
この記事に関連するニュース
-
TBM、カーボンリサイクル技術を用いた低炭素素材「CR LIMEX」の販売を開始
PR TIMES / 2024年12月27日 11時15分
-
次世代型原発に889億円=GX推進、電力需要増で―予算
時事通信 / 2024年12月27日 10時40分
-
千葉・館山湾で人工漁礁を使い藻場再生へ…「磯焼け」改善しCO2の削減も目指す
読売新聞 / 2024年12月24日 0時27分
-
製鉄所の排熱から水素生産する実証実験が成功(オーストラリア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月10日 0時40分
-
国内製紙工場のソーダ回収ボイラー向けCO2回収実証試験を共同で実施 小型CO2回収装置「CO2MPACT(TM)モバイル」を活用し、製紙業界の脱炭素化に貢献
PR TIMES / 2024年11月29日 16時15分
ランキング
-
1自民、足立敏之氏死去を発表 70歳、参院議員
共同通信 / 2024年12月28日 18時15分
-
2マンションで男性が首刺され死亡 妻を逮捕 東京・国分寺市
日テレNEWS NNN / 2024年12月28日 20時20分
-
3山形屋サテライトショップ姶良 2025年3月閉店へ 資産売却で財務健全性高める狙い
KYTニュース / 2024年12月27日 19時12分
-
4食料配布に700人超が列、東京 通年で最多、生活苦は深刻
共同通信 / 2024年12月28日 19時6分
-
5「新幹線が来ない」 山陽新幹線一時運転見合わせ、帰省客ら直撃
毎日新聞 / 2024年12月28日 19時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください