9月に土石流発生の輪島・曽々木地区、復旧した国道沿いに不安定な岩石…雪解けで再発も
読売新聞 / 2024年12月28日 19時32分
今年9月の大雨で土石流が発生した石川県輪島市曽々木地区の斜面で、岩石が不安定な状態でとどまっていることが専門家の調査で分かった。土石流で寸断された海岸沿いの国道は復旧工事が行われたが、大雨や雪解けがきっかけとなり再び土石流が発生する恐れがあると指摘している。国土交通省は通行時の注意を呼びかけている。
曽々木地区では9月21日午前、能登半島を巡る国道249号線沿いの山で土石流が発生。複数の建物が倒壊し、国道は寸断された。京都大学の竹林洋史准教授(砂防工学)がドローンで状況を調査したところ、斜面には複数の大きな岩や土砂がとどまっていた。
発生当時の状況を分析すると、降り始めから土石流発生までの積算雨量は推計149ミリだった。現地の地形や斜面の角度などを元に計算すると、土石流が発生する雨量は250ミリ超と推計されるが、今回はそれより少ない雨量で災害が起きていた。竹林准教授は「1月の能登半島地震で地盤が不安定になっていたと考えられる。9月の大雨災害後も危険な状況は続いており、今後の雨や雪解けで斜面に水が浸透すると、再び土石流が発生する恐れがある」と指摘している。
国土交通省は、土石流の発生に備える応急処置として、民家への直撃を防ぐための落石防護柵の設置を予定している。
国道249号は二つの
この記事に関連するニュース
-
能登の国道249号が全線開通 被災1年、復旧復興の加速期待
共同通信 / 2024年12月27日 18時9分
-
奥能登地方の国道249号、二つの迂回路が完成…輪島市と珠洲市を結ぶ海沿いのルートが再び使用可能に
読売新聞 / 2024年12月25日 12時35分
-
家は無事でも…断水して1年「水が来ないから、集落はバラバラになってしまった」
読売新聞 / 2024年12月25日 5時0分
-
能登半島の国道が全線通行可能に 27日から、一部住民ら限定
共同通信 / 2024年12月13日 13時20分
-
能登半島地震 復興の歩みあまりに遅く 帰省先で被災した記者が感じたこと
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年12月6日 18時11分
ランキング
-
1自民、足立敏之氏死去を発表 70歳、参院議員
共同通信 / 2024年12月28日 18時15分
-
2「住みたい街」として有名な流山市で起きる不穏 井崎市長肝煎りの観光振興企業が経営不振に
東洋経済オンライン / 2024年12月28日 14時0分
-
3容疑者の車から血付き刃物、押収 北九州中3男女殺傷、凶器か
共同通信 / 2024年12月28日 21時43分
-
4マンションで男性が首刺され死亡 妻を逮捕 東京・国分寺市
日テレNEWS NNN / 2024年12月28日 20時20分
-
5山形屋サテライトショップ姶良 2025年3月閉店へ 資産売却で財務健全性高める狙い
KYTニュース / 2024年12月27日 19時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください