災害・避難情報を外国人にも迅速発信…コニカミノルタが自治体向け自動翻訳システム販売へ
読売新聞 / 2024年12月31日 5時0分
コニカミノルタは、災害や避難に関する情報を外国語に自動翻訳するシステムを開発し、2025年度から自治体向けに販売する。翻訳作業を担当する職員の確保が難しい自治体での活用を見込む。3年間で100自治体での導入を目指す。
訪日客や日本に住む外国人が増える一方、災害時の外国語でのスムーズな情報提供は大きな課題となっている。自治体では現在、職員が翻訳を担うケースが多いが、メール1通を送るまでに30分~1時間程度を要することもある。
新システムでは、誤訳が生じやすい地名や山、河川、海の名前、避難場所の情報を事前に登録。さらに、「津波に十分注意してください」「○○公民館に避難してください」といったひな型を用意しておく。災害時に自治体職員が日本語の固有名詞をあてはめた文章を作り、コニカミノルタのサーバーに送ると、自動翻訳した外国語の文章が戻ってくる。
こうした翻訳文を使って、ホームページへの掲載やメール配信を行う。新システムで翻訳作業にかかる時間は1~2分程度。ひな型を使うため、AI(人工知能)や翻訳ソフトを使う場合に比べて誤訳が少ないという。
23年から先行導入した浜松市では、英語やポルトガル語に対応できるようにした。大雨の際の情報発信で効果が確認できたという。同じく先行導入した福岡市ではベトナム語やネパール語などに対応する。
この記事に関連するニュース
-
【多言語対応】音声入力で不具合報告書作成や技術知見を蓄積できる過去トラ活用サービス「KAKO虎」に多言語翻訳機能を追加!
PR TIMES / 2024年12月27日 16時45分
-
インバウンドで増収している小売店・飲食店に聞いた!約4割が選出した増収の秘訣は「通訳・翻訳ツール」の導入 一方、半数以上が「不自然な文章が出力されてしまうこと」に懸念
PR TIMES / 2024年12月16日 14時45分
-
【イベントレポート】日本最大級のコンテンツビジネス総合展「CONTENT TOKYO 2024」に出展しました。|幕張メッセにて
PR TIMES / 2024年12月15日 12時45分
-
【インバウンド対応に追われる自治体職員|「翻訳機 vs 通訳アプリ」人気なのは?】約7割が「通訳アプリ」、2割強が「翻訳機」 それぞれのメリットが明らかに!
PR TIMES / 2024年12月10日 13時45分
-
auじぶん銀行、コーポレートサイトをAIシュリーマンで多言語対応
PR TIMES / 2024年12月5日 13時40分
ランキング
-
12025年の景気は「緩やかな回復が持続」…経済評論家・塚崎公義氏が予想
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月2日 9時15分
-
22025年 日銀「次の利上げ」はいつ? 「市場との対話」の改善は
日テレNEWS NNN / 2025年1月2日 15時0分
-
3SKY-HIが「上司には無邪気さが必要」と語る真意 若手部下とのコミュニケーションの極意とは
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 8時0分
-
42025年「日本企業が直面する」3つの"本質的問題" ビジネス現場で増える「厄介な問題」解決法は?
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 10時0分
-
5子どもの遊びに必要な「主体性」と「無意味性」 目的がないからこそ身に付く能力
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください