景気「回復する」97%、個人消費・設備投資など内需の先導に期待…主要企業30社トップ調査
読売新聞 / 2025年1月3日 9時30分
読売新聞社は、主要企業の経営トップ30人を対象に「新春・景気アンケート」を行った。今後半年程度の景気については、「回復する」との回答が全体の97%の29人に上り、前年(26人)を上回った。個人消費や設備投資などの内需が景気を先導するという期待が高まっている。
アンケートは昨年11月下旬~12月中旬に実施し、インタビューや書面で回答を得た。
今後半年程度の景気見通しでは、回復を見込んだ29人全員が「緩やかに回復」と答えた。残りの1人は「緩やかに悪化」とした。「急速に回復」「急速に悪化」「足踏み(踊り場)状態になる」との回答はなかった。
回復の要因を複数回答で聞いたところ、27人が「雇用改善、賃金の上昇」を挙げ、「個人消費の回復」(26人)、「設備投資の回復」(18人)が続いた。昨年は15人が選んだ「訪日客(インバウンド)消費の拡大」は7人と半減した。
一方、緩やかに悪化すると回答した1人は「日銀の金融政策」「個人消費の低迷」「中国経済の低迷」を要因に挙げた。
景気の現状については、「緩やかに回復」が27人、「足踏み(踊り場)状態にある」が3人だった。回復している要因(複数回答)では、「雇用改善、賃金の上昇」(24人)が最も多く、「個人消費の回復」(22人)、「設備投資の増加」(12人)が続いた。昨年は18人で最も多かった「訪日客消費の拡大」は11人だった。
景気回復のために、政府・与党や日銀が優先的に取り組むべき政策(複数回答)では、「デジタル化や脱炭素化など成長戦略の推進」が23人で最も多く、「賃上げ促進など分配政策の推進」(13人)、「規制・制度改革」(12人)が続いた。
この記事に関連するニュース
-
25年の景気、78%が拡大予想 賃上げ、消費回復見込む
共同通信 / 2025年1月3日 7時1分
-
2025年の景気は「緩やかな回復が持続」…経済評論家・塚崎公義氏が予想
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月2日 9時15分
-
企業の2025年景気見通し...「回復」局面5年ぶり1割以下、「悪化」増加 ポイントは「個人向け減税」で消費拡大なるか
J-CASTニュース / 2024年12月27日 20時16分
-
2025年の景気見通し、「回復」が7.7%5年ぶりに1割を下回る
PR TIMES / 2024年12月26日 14時40分
-
2025年、世界経済と金融市場のキーワードは「緩やか」 一方、トランプ政策次第でどう変わる? 楽天証券経済研究所・愛宕伸康氏に聞く
Finasee / 2024年12月26日 12時30分
ランキング
-
1お金の貯まらない家の「玄関」には決まってある…片付けのプロに聞いた「新年」絶対に撤去すべきもの
プレジデントオンライン / 2025年1月5日 9時15分
-
2豊洲市場で初競り、一番マグロは歴代2位の2億700万円…仲卸やま幸「鮮度がずば抜けていた」
読売新聞 / 2025年1月5日 7時53分
-
3「日本一土地代が高い」新宿・歌舞伎町のバッティングセンターはなぜ潰れないのか? 店が語った驚異の「1日の来場者数」と営業理念
NEWSポストセブン / 2025年1月4日 16時15分
-
4永谷園やスノーピークも、経営陣の自社株買いで株式非公開化…「投資家の圧力」回避で最多水準
読売新聞 / 2025年1月5日 12時6分
-
5実年齢より15歳老けて見える人、10歳若く見える人…60歳以上で大きな違いが出てしまう「老化の元凶」とは【医師・和田秀樹の助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月5日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください