1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

トランプ氏がウクライナ停戦への「強気」封印、ロシアの強硬姿勢が影響か…責任の矛先をバイデン政権に 

読売新聞 / 2025年1月9日 6時55分

7日、米フロリダ州の邸宅「マール・ア・ラーゴ」で記者会見を終え、演台を離れるトランプ氏=AP

 【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ次期大統領は7日の記者会見で、ロシアによるウクライナ侵略の停戦を早期に実現できるとの従来の楽観的な見方を封印した。戦況で優位に立つロシアの強硬姿勢が影響した可能性がある。20日の大統領就任を前に、現実路線に軌道修正したとの見方が出ている。

 トランプ氏は早期停戦に自信を示してきたが、記者会見では侵略について「バイデン(大統領)が招いた大失敗だ。私が大統領なら戦争は決して起こらなかった」と強調し、責任の矛先をバイデン政権に向けた。

 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルなどによると、トランプ氏周辺は、〈1〉現在の前線に非武装地帯を設ける〈2〉ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟を少なくとも20年延期する代わりに、軍事支援は継続する――案を検討していた模様だ。欧州各国が平和維持部隊を派遣する構想も浮上していた。

 トランプ氏がウクライナ特使に起用するキース・ケロッグ元陸軍中将も昨年12月、米FOXニュース系列の番組で、現状を「2人のファイターがいて両方が降参したいと思っている」と表現した。トランプ氏が「レフェリーの役割を果たせる」と述べていた。

 トランプ氏周辺は、侵略長期化で露軍の損失も拡大していることから、ウクライナのNATO加盟延期を確約すれば、プーチン露大統領が交渉の席に着く可能性があると踏んでいた模様だ。

 だが、プーチン氏は昨年12月の記者会見で、「(加盟延期が)我々にとって何の違いがあるのか」と、将来的な加盟も容認しないと強調。セルゲイ・ラブロフ外相も年末、タス通信に対し、NATO加盟延期などを柱とする停戦案には「我々は満足できない」と拒否する姿勢を示した。

 強硬姿勢の背景には、侵略がロシア優位に進んでいるとの認識がありそうだ。

 ウクライナが昨年8月に越境攻撃を開始した露西部クルスク州では、北朝鮮から1万人以上の増援が加わり、制圧地域の半分以上を奪還したとみられている。

 ウクライナ東部ドネツク州では、ウクライナ側の軍事拠点を次々に制圧。同州南西部に残る主要な攻略目標は、ウクライナ軍が輸送拠点とするポクロウシクのみとなった。欧米のウクライナ支援に変化がなければ、露軍の占領地はさらに拡大する可能性がある。

 AP通信によると、ウクライナのアンドリー・シビハ外相は7日、今月予定されていたケロッグ氏のキーウ訪問が中止されたと明らかにした。「(適切な時期に)行われると確信している」と強調したが、見通しは示さなかった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください