バイデン政権、AI向け半導体の輸出規制強化…「第三国から中国・ロシア」防止
読売新聞 / 2025年1月14日 9時25分
【ワシントン=田中宏幸】米国のバイデン政権は13日、米半導体大手エヌビディアなどの人工知能(AI)向け半導体の輸出規制を強化すると発表した。対象国を3階層に分け、第三国を通じて中国やロシアなどに米国の先端技術が渡らないようにする。米国基準の下で同盟・友好国間のAI開発グループを形成する狙いがある。
米商務省によると、中国やロシア、北朝鮮など米国の「敵対国」グループへはすでに輸出が禁じられているが、これらを除く約120か国に対して新たに輸出量の上限が設定される。米政府が提示した安全保障の要件や人権基準に同意すれば、上限より多くの輸出が認められるとしている。
一方で米国の同盟・友好国グループに対しては、これまでと変わらず米国製のAI向け半導体を無制限で輸出できる。日本のほか英国やドイツ、オランダ、韓国、台湾など約20か国・地域が含まれる。
半導体の輸出規制が世界の多くの国に拡大することになるため、エヌビディアや業界団体の米情報技術産業評議会は懸念を表明している。米政府は各国や業界から意見を公募する120日の期間を設ける。
米政府は軍事力向上に直結する米国のAI技術が中国などに渡ることを警戒しており、先端半導体などの分野で規制を強めてきた。対中輸出規制はトランプ第1次政権が始め、バイデン政権もこの路線を踏襲している。
レモンド米商務長官は声明で「この政策により、最も進歩したAI技術を保護し、敵対者の手に渡らないようにすることができる」と強調。サリバン国家安保担当大統領補佐官も「国際的なパートナーや業界に明確な指針を示すとともに、国家安全保障上のリスクに対抗するものだ」と述べた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1トヨタ、5年連続首位確定=独VWは中国で苦戦―24年世界販売
時事通信 / 2025年1月14日 20時19分
-
2NEC、社員逮捕受け「採用活動指針」見直し 採用活動全般に関するハラスメント相談窓口を新たに設置
ORICON NEWS / 2025年1月14日 20時57分
-
3経団連会長に日本生命の筒井氏 初の金融出身、5月就任
共同通信 / 2025年1月14日 20時0分
-
4為替相場 15日(日本時間 7時)
共同通信 / 2025年1月15日 7時0分
-
5イオンFSの藤田健二社長が引責辞任…イオン銀行のマネロン対策不備で、白川俊介会長が社長兼務
読売新聞 / 2025年1月14日 20時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください