突然変異で無花粉のスギ、挿し木で大量生産計画…「花粉の飛散量は劇的に減らせる」
読売新聞 / 2025年1月19日 11時30分
花粉症の人たちにはつらい、スギ花粉が舞う季節が迫ってきた。花粉をなくすことはできないか――。その願いに応えようと、全国に先駆け、神奈川県厚木市の県自然環境保全センターで、花粉を出さない無花粉スギの苗を大量生産する計画が動き出している。(石黒穣)
センターの一角には昨年末、育苗箱にスギの穂先がぎっしりと植えられていた。「挿し木にしてそろそろ1年。根が順調に伸びており、春先に畑に移植する。種子を用いず、挿し木で増やすのがポイントで大幅な増産が見込める」。主任研究員の斎藤
挿し木の親木は、突然変異により雄花に花粉がつかなくなった無花粉スギの成木20本余り。県の試験林で育てているもののうち、成長速度や材質が特に優れた「エリート」を選んだ。
挿し木は、親と遺伝的に同一なクローンになり、無花粉の性質に加え、ほかの特徴も引き継ぐ。10年ほどかけ、挿し木を2世代繰り返し、エリート無花粉スギのクローンを数千本に増やす。「2030年代半ばに、それらを親木にし、無花粉スギの苗を毎年数十万本の規模で生産する」。斎藤さんが構想を語る。
同センターでの無花粉スギの苗作りは、県内初の無花粉スギ「田原1号」が秦野市で見つかったのをきっかけに、15年以上の歴史がある。種子から苗を育て、毎年約1万本出荷してきた。
ただ、種子を発芽させて作る苗は、遺伝の法則で花粉のあるものとないものが半々になる。無花粉の苗を選別するには時間も手間もかかり、量産の妨げになってきた。
花粉が従来のものより少ない少花粉の品種もスギとヒノキで共に普及しつつあるが、それでも飛散量がゼロにはならないため、無花粉への期待は大きい。
スギとヒノキを合わせた県内の人工林面積は約3万5000ヘクタール。このうち近年は、毎年20~30ヘクタール伐採されている。仮に花粉を大量にまき散らす樹齢30年超の木を毎年200~300ヘクタール伐採しても、山の保水機能などは損なわれないという。
斎藤さんは「そのペースで切っても、伐採後のスギの植林はすべて無花粉の苗を充てられるようになる」と自信をみせる。伐採を進めるには国産材の需要を高める必要があるが、それもできれば「花粉の飛散量は劇的に減らせる」。
この記事に関連するニュース
-
今年は花粉大量飛散のおそれ 例年の2倍 原因は昨年夏の猛暑 雄花の生長促され
RKB毎日放送 / 2025年1月17日 16時39分
-
【花粉予想】スギ花粉は1月下旬から飛散開始、西日本の飛散量は過去10年で最多に匹敵か
マイナビニュース / 2025年1月16日 12時34分
-
花粉飛散、今月下旬から 西日本で特に多い予想
共同通信 / 2025年1月15日 17時38分
-
花粉飛散予想 飛散量は平年比1.5倍以上 すでに少量のスギ花粉が飛散
ウェザーニュース / 2025年1月15日 12時30分
-
神奈川県内25年春の花粉飛散量予測 スギ多く、ヒノキは例年並み
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年12月30日 12時30分
ランキング
-
1最大7.7cmまで進行…「リニア工事で地盤沈下発生した可能性高い」岐阜県瑞浪市での問題でJR東海が調査結果明らかに
東海テレビ / 2025年1月19日 7時38分
-
2越谷の路上に血だらけの男性 3人搬送、外国人のトラブルか
共同通信 / 2025年1月19日 10時0分
-
3娘を事故で亡くし、日常は崩壊した―父が感じた「被害者の生きづらさ」 犯罪被害者基本法成立から20年、自治体に広がる支援と課題
47NEWS / 2025年1月19日 9時0分
-
4三宮繁華街で女子高校生に客引き行為させた疑い 客引きグループ 「ガッキーグループ」のトップら5人逮捕
ABCニュース / 2025年1月18日 21時24分
-
5「妻がいたから」 強制手術、夫婦で歩んだ40年 優生保護補償
毎日新聞 / 2025年1月19日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください