西鉄社長、フジ問題対応見直しは「第三者委の結果踏まえて」 CM出稿見送り長期化へ
J-CASTニュース / 2025年1月27日 18時16分
フジテレビ問題への対応について説明する西鉄の林田浩一社長
引退を発表した中居正広さんの女性トラブルに端を発するフジテレビの問題は、フジテレビが直接カバーしている首都圏以外の企業にも影響が広がっている。西日本鉄道(西鉄、福岡市)がその1社で、2025年1月23日、フジテレビが制作し、地元局が放送する番組でのCM放映を見送ることを決めている。
林田浩一社長は27日に東京都内で開いた事業戦略説明会で、対応の見直し検討は第三者委員会の結果を踏まえたものになるとの考えを明らかにした。調査結果が出るまでには数か月かかる可能性もあり、出稿見送りは長期化しそうだ。
地元局独自番組は「地域を一緒に盛り上げていく関係」、出稿継続
林田氏は24日に福岡市内で開いた定例会見で、対応の理由を
「その事案の根本的な事実だとか、それに対する対応が明らかになるまでは、やはりコンプライアンス的な視点で問題があると言うふうな組織と言われても仕方ない状況」
だと説明していた。
27日にフジテレビの港浩一社長の辞任が発表されたことを受け、今後の方針を改めて問われた林田氏は、フジテレビ制作番組へのCM出稿は見送る一方で、地元局のテレビ西日本(TNC、福岡市)が独自制作する番組については「地域を一緒に盛り上げていく関係でもあるので、継続させていただく」と説明。その上で、
「今後は、第三者委員会での調査の結果、そういったものを踏まえてですね、事実関係が明らかになっていく」
として、疑念を持たれている事柄について解明されることが前提になるとの見方を示した。
原因解明・対応実施のフェーズで「社会に対しての説明責任果たせてくる状況」
具体的には、次のように話した。
「(疑念を持たれている事柄が)あるのかないのか。ないのであれば、それはそれでOKだが、もしあるのであれば、それに対しての根本的な原因が何か、それに対してどういう対応をして、今後、対策を打っていくのか。そういったことが明らかになって、それが実施に移されるようなフェーズになれば、おそらく、私どもも含め、各社様、ある意味納得というか、社会に対しての説明責任というものも果たせてくる状況になるので、見直し・差し止めについては少し考え直すといった機運が出てくるのではないか」
出稿見直しの検討は第三者委員会の調査結果が出てからになるのか、という確認には、
「いったん(第三者委が)設置されることが決まっているので、その内容を確認させていただくというのが通常の世の中の反応だ」
と話した。
(J-CASTニュース編集委員 兼 副編集長 工藤博司)
この記事に関連するニュース
-
〈フジテレビ・カオス会見〉批判は文春にも…追及されていたフジは「女性を守るために番組を続けた」と発言したが同情論も、ところでマナー違反記者たちの責任は?
集英社オンライン / 2025年1月28日 22時16分
-
フジテレビ”やり直し会見”後もCM放映の見送り当面継続 西日本シティ銀行・九州電力・JR九州・TOTOなど 第三者委の調査結果踏まえ判断する企業も
RKB毎日放送 / 2025年1月28日 16時40分
-
フジテレビは「問題がある組織」西日本鉄道・社長が会見で苦言 CMの出稿見送り JR九州や西日本シティ銀行など相次ぐ
RKB毎日放送 / 2025年1月24日 16時9分
-
フジテレビ、日弁連のガイドラインに基づく第三者委の設置決定 3月末めどに調査報告予定
iza(イザ!) / 2025年1月23日 17時37分
-
九電工・西鉄・FFGもフジテレビでCM放映を差し止めや出稿見送り 九電・西部ガス・JR九州に続き 福岡でも 中居正広さんの女性トラブルとフジの対応めぐり
RKB毎日放送 / 2025年1月23日 13時38分
ランキング
-
1大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
-
2西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
3「日本食」人気高まり、農林水産物・食品の輸出額3・7%増…米欧・東南アジア向け伸びる
読売新聞 / 2025年2月5日 0時20分
-
4キャベツの価格は下がるのか? カギ握る「春キャベツ」“最強最長”寒波の影響は……
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 22時40分
-
5為替相場 5日(日本時間 6時)
共同通信 / 2025年2月5日 6時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください