「ラブライブ!サンシャイン!!」とコラボの実証実験…ゲーム感覚で電柱撮影、データを設備保全に
読売新聞 / 2025年2月3日 10時50分
東京電力パワーグリッドなどが2月1日から静岡県沼津市で、参加型社会貢献ゲーム「PicTree(ピクトレ)ぼくとわたしの電柱合戦」の実証実験を始める。参加者が電柱などを撮影するゲームで、撮影データが電力設備の保全に役立てられる。群馬県、東京都に続く全国3例目で県内初。沼津では、人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とコラボした企画で人気を呼びそうだ。
東電管内には約600万本の電柱があり、見回りなどの保全経費に年20億円を支出しているという。ゲームは、市民に楽しみながら、保全活動に協力してもらおうとゲーム会社などと協力して開発した。
ゲームは専用アプリで行う。参加者は3チームに分かれ、電柱などを探してアプリ内の地図のアイコンをタップして撮影。電線のアイテムを使ってチームの電柱をつなぎ、つないだ長さのポイントを競う。撮影した画像は、東電の保全部門が異常がないかを確認する。これまでに鳥の巣の除去や電柱の傾きの発見につながったケースもあったという。
チームランキングのほか、個人ランキングもある。獲得したポイントはアマゾンギフト券、暗号資産、アクリルスタンドやTシャツなどラブライブ!サンシャイン!!の限定グッズと交換できる。
東電によると、沼津市内には約3万本の電柱があるという。ゲームは4月27日まで、市内全域を5エリアに分け、エリアごと5シーズンにわたって開催される。宝物が隠された電柱も設定されており、ポイントアップのチャンスもある。
実験開始前に、東電関係者らが沼津市の頼重秀一市長を訪問し、実験内容などを説明した。頼重市長は「ゲームツーリズムの新しい試みになるもので、アニメファンだけでなく、新たな観光客の呼び込みにもつながりそうだ」と期待感を示していた。
この記事に関連するニュース
-
奈良市とあいおいニッセイ同和損保が協定 車載器で運転時の動き分析、交通安全向上へ
産経ニュース / 2025年2月3日 12時11分
-
課題解決ゲームのDEA、ZUU Fundersが組成したファンドより約10億円の資金調達を実施
PR TIMES / 2025年1月29日 17時45分
-
参加型社会貢献ゲーム「PicTree(ピクトレ)」、NTT-MEと連携し、関東3県を対象に電信柱撮影の実証実験を開始
PR TIMES / 2025年1月24日 14時45分
-
「ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム」の新情報を多数公開!発売記念生放送決定や新商品情報、大会開催等を発表!
PR TIMES / 2025年1月14日 14時45分
-
関西電力の社会貢献活動促進サービス「モアクト」と『アイドルマスター』シリーズがコラボレーションし期間限定のキャンペーンを実施
PR TIMES / 2025年1月14日 12時45分
ランキング
-
1イーロン・マスク氏と孫正義氏、トランプ大統領が選ぶのは…「15兆円の超巨大AI計画」をプレゼントした狙い
プレジデントオンライン / 2025年2月3日 9時15分
-
2大船に乗ったつもりでいてくれよ!「年金300万円・貯金5,000万円」威風堂々、自信みなぎる65歳夫…一転、セカンドライフの荒波に座礁。3年後に通帳をみた妻が絶叫したワケ【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月3日 10時45分
-
3通勤電車の王道、京成「新3200形」唯一の惜しい点 分割・併合が簡単、多くの路線に投入可能だが
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 6時30分
-
4「新潟と埼玉を結ぶ特急」が春に運転へ“グルっと回るループ線”を楽しめる異色列車
乗りものニュース / 2025年2月3日 10時42分
-
5東証大幅反落、一時1100円超 トランプ関税への警戒感が拡大
共同通信 / 2025年2月3日 12時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください