国宝・松本城でプロジェクションマッピング、水面に映る幻想風景
読売新聞 / 2025年2月2日 19時59分
長野県松本市の国宝・松本城をデジタル映像で彩るプロジェクションマッピングが開かれている。冬の観光を盛り上げる恒例のイベントで、16日まで楽しめる。
1月29日までは「光で彩る伝統文化」がテーマ。「松本てまり」や「深山織」などを取り入れた約12分間の映像を天守と石垣に繰り返し投影する。堀の水面に映像が反射して幻想的な光景が広がり、多くの観光客らを魅了した。
1月26日時点で昨年同期比約1万5450人増の約11万7800人が訪れた。投影時間は午後6時~同10時。
この記事に関連するニュース
-
【開催中】一旗プロデュース「岡崎城天守閣&大手門 プロジェクションマッピング 2025」を開催。徳川家康ゆかりの文化財など、岡崎市ならではの文化歴史をモチーフにしたプロジェクションマッピングで彩る夜。
PR TIMES / 2025年1月31日 16時45分
-
青森県弘前市、『弘前城雪燈籠まつり』を2月7日より開催 ~約150基の雪燈籠や約300基のミニカマクラが魅了~
@Press / 2025年1月31日 11時0分
-
一旗プロデュース「高田本山専修寺 国宝御影堂・国宝如来堂 デジタルアートナイト 2024 国宝如来堂 プロジェクションマッピング」の公式記録映像を公開。壮麗な国宝建造物に文化財のデジタル映像を投影。
PR TIMES / 2025年1月22日 17時45分
-
一旗プロデュース「岡崎城天守閣&大手門 プロジェクションマッピング 2025」を開催。徳川家康ゆかりの文化財など、岡崎市ならではの文化歴史をモチーフにした豪華絢爛なプロジェクションマッピングで彩る夜。
PR TIMES / 2025年1月21日 16時15分
-
【開催中】「徳川将軍家菩提寺 成道山大樹寺 デジタルアートナイト 2025」を愛知県岡崎市で開催。山門のプロジェクションマッピングと40年以上非公開の重要文化財をデジタル技術で再現した夜間特別拝観。
PR TIMES / 2025年1月17日 18時45分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください