超ロングラン会見「トイレ休憩」トレンド入り 果たして「フジテレビかわいそう」なのか
J-CASTニュース / 2025年1月28日 11時5分
フジテレビの記者会見は、異例のロングラン会見になった
フジテレビは2025年1月27日に中居正広氏とフジテレビをめぐる問題に関し、2回目の記者会見を開いた。
16時から深夜2時23分の約10時間半に及ぶ異例の長さとなった会見に、Xでは「トイレ休憩」「トイレ大丈夫」なるワードがXで「トレンド」入りする事態となった。
「どんなに酷い対応だったとて、せめてトイレ休憩くらいさせてあげろよ」
会見には、港浩一社長、嘉納修治会長、遠藤龍之介副会長、フジ・メディアホールディングス(HD)の金光修社長、28日付けでフジテレビの新社長に就任する清水賢治専務が出席した。
質問に際しては1人2問のルールが設けられたが、400名を超える報道陣から質問が絶えず続いたことから27日16時にスタートした会見は、翌28日2時23分にまで及んだ。
開始から約6時間後となる22時頃に一度休憩を挟んだものの、登壇者らは退席することなく対応を続けた。
こうした状況について、SNSでは「フジ会見トイレ休憩挟んであげてください。さすがに足元も冷えるだろうし生放送で倒れる人が出てしまったらと心配になります」「フジテレビなんてどうでもいいんですが、何時間もおじいちゃんたちトイレにも行かせないで寄って集って勝手な発言はするなって言ってるのに怒鳴り散らして、あまりに幼稚だし明らかにカスハラの域 どんなに酷い対応だったとて、せめてトイレ休憩くらいさせてあげろよ、非人道的すぎる」といった指摘が相次ぎ、「トイレ休憩」「トイレ大丈夫」などとする投稿が相次いだ。会見中は座りっぱなしだったことから、「エコノミークラス症候群」の心配をする投稿もあった。
お笑いコンビ・とろサーモンの久保田かずのぶさんも、Xで「トイレくらい行かしてあげてくれよ」としている。
声を荒げる記者らもいたことから、「フジテレビかわいそう」「かわいそう」なるワードもXトレンド入りしていた。
一方で、一部からフジテレビへの同情論が広がっていることについて、「視聴者チョロ過ぎるでしょ」「自業自得では」といった指摘も出ている。
この記事に関連するニュース
-
「フジテレビかわいそう」トレンド入りも…… 前代未聞“10時間超会見”に一部で「同情論」なぜ? 現場で感じた「空気」
ねとらぼ / 2025年1月28日 20時18分
-
10時間半超フジ会見に「準備不足」指摘相次ぐ そもそもなぜ16時開始?「長くなると予想されてたのに」
J-CASTニュース / 2025年1月28日 19時17分
-
フジ異例の10時間半会見で「トイレ休憩」心配の声 司会進行には「仕切り最悪」「フジ側が主催なんだから...」批判相次ぐ
J-CASTニュース / 2025年1月28日 16時4分
-
倉田真由美氏 “フジテレビかわいそう”トレンド入りに驚き「そうきたかと」「世間て化け物」
東スポWEB / 2025年1月28日 11時43分
-
「トイレ休憩」「トイレ大丈夫」がトレンド入り フジ会見、6時間突入を前にトイレ休憩挟まれる
スポニチアネックス / 2025年1月27日 22時12分
トピックスRSS
ランキング
-
1東京23区も一部積雪か=関東甲信、交通障害注意―気象庁
時事通信 / 2025年2月1日 17時57分
-
2八潮の道路陥没、再開したばかりの救出作業を午前9時まで中断…雨か雪の予報も
読売新聞 / 2025年2月2日 0時9分
-
3埼玉道路陥没事故、硫酸発生・気温上昇・軟弱地盤…複合要因か 地中深くの異変は把握困難
産経ニュース / 2025年2月1日 16時3分
-
4飲酒時に30代の妻と口論になり顔面殴打 傷害の疑いで43歳美容師の男を逮捕 北海道旭川市
北海道放送 / 2025年2月1日 10時47分
-
5自公が悪あがき…旧安倍派“金庫番”めぐり常套句「民間人の参考人招致は重い」のご都合主義
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする