三井住友フィナンシャルグループの新会長に高島誠氏、三井住友銀行の新会長に橘正喜氏が就任へ
読売新聞 / 2025年1月29日 21時35分
三井住友フィナンシャルグループ(FG)は29日、国部毅会長(70)が退任し、後任の会長に三井住友銀行の高島誠会長(66)が就任すると発表した。三井住友銀の会長には、三井住友ファイナンス&リース(FL)の橘正喜社長(68)が就く。6月下旬の株主総会後に就任する。
国部氏は、1976年に住友銀行(現三井住友銀行)に入行し、2011年に三井住友銀行頭取、17年に三井住友FG社長に就任。三井住友カードの完全子会社化などを行い、19年から会長を務めていた。
高島氏は17年に三井住友銀の頭取、23年に会長に就き、現在は経団連副会長も務めている。
この記事に関連するニュース
-
三井住友FGの国部会長が退任、後任に高島氏 銀行会長は橘氏
ロイター / 2025年1月29日 18時4分
-
三井住友FG会長に高島氏=国部氏は退任、銀行会長は橘氏―6月27日
時事通信 / 2025年1月29日 17時53分
-
新年度を新たな頭取で「銀行の強みは人材」 山陰合同銀行が4月1日付で就任する新頭取を発表 これまでは5月下旬の株主総会で頭取の交代を発表 島根県
日本海テレビ / 2025年1月28日 18時3分
-
半導体製造設備等を対象とするファイナンススキームの取扱開始について
PR TIMES / 2025年1月18日 12時40分
-
「地域社会の繁栄に貢献」 あいち銀頭取、発足式典で
共同通信 / 2025年1月6日 18時48分
ランキング
-
1蔦屋重三郎も大打撃?「鱗形屋」を次々襲った悲劇 本がヒットし成功を収めた鱗形屋だったが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時10分
-
2日本はいかにして「高級チョコ大国」になったのか 1990年代後半から高級店の進出が始まった
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 14時0分
-
3松屋で新登場「380円・たまごモーニング」の実力 全店で一定のクオリティを出せたらすごいことだが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 7時50分
-
4「トランプ劇場Season2」エピソード1の見どころ ひとつ間違えば仲間割れで「ハネムーン終了」も
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時30分
-
5357円「日本のチョコレート」がじわり人気の理由 旬の果物を使った「日本の四季」がコンセプト
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください