1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

東京と神奈川で私立中学の入試スタート…今後の積雪予報に「30分ほど早く家を出たい」

読売新聞 / 2025年2月1日 11時50分

試験会場に向かう受験生ら(1日、東京都千代田区で)=野口哲司撮影

 東京都と神奈川県で1日、私立中学校の入試が始まった。5日まで集中して行われ、首都圏の中学入試はピークを迎える。受験生の保護者からは、今後の天候を心配する声も聞かれた。

 進学塾「栄光ゼミナール」(東京)によると、1日には埼玉、千葉を含む1都3県で私立・国立中の約220校が入試を行う。

 最難関女子校の一つ、女子学院中(東京都千代田区)は1日午前7時半に受け付けを開始。感染予防のマスクを着けた受験生たちが、保護者の激励を受けながら続々と会場に入った。

 小学6年の娘(11)を見送った千代田区に住む公務員の父親(52)は「家族全員が体調不良になることなく、第1志望校を受験できてよかった。3日まで受験が続くが、積雪で交通機関の乱れが考えられるので、当初の予定より30分ほど早く家を出たい」と語った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください