ブレグジット5年、冷え込んだEUとの関係修復急ぐスターマー政権…「協力関係の構築が国益」
読売新聞 / 2025年2月1日 20時13分
【ロンドン=蒔田一彦】英BBCによると、英首相官邸の報道官は1月31日、「欧州連合(EU)とより協力的な関係を築くことが英国の国益にかなう」と記者団に述べた。
14年ぶりの労働党政権として昨年発足したスターマー政権は、31日で5年となったEU離脱によって冷え込んだEUとの関係を修復し、協力を進めたい考えを改めて示したものだ。
報道官は「EUは我々の最大の貿易相手国で、最も近い隣人だ。我々の安全保障上の脅威に対処するためにEUは不可欠だ。だからこそ、我々はEUと連携して協力関係を強化している」と強調した。
スターマー政権はEUへの復帰は否定するものの、対EU関係のリセットを外交の柱に掲げ、経済・安全保障の両面で協力拡大を目指している。スターマー首相は2月3日、ブリュッセルで開かれる非公式のEU首脳会議に、英首相として離脱後初めて出席し、欧州の安全保障について協議する。
この記事に関連するニュース
-
離脱5年、過半数「間違い」=英、EUと関係再構築
時事通信 / 2025年1月31日 18時28分
-
英右派のファラージ氏、支持率でスターマー首相を上回る 揺らぐ2大政党制
産経ニュース / 2025年1月24日 10時4分
-
強硬右派ポピュリスト政党「改革英国」、支持率が労働党に1ポイント差...英政治はなぜ「崩壊」した?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月14日 18時16分
-
英首相、ウクライナ訪問へ 平和維持軍派遣協議と報道
共同通信 / 2025年1月11日 5時44分
-
アングル:欧州各国、マスク氏の政治干渉に懸念 EUとして対応求める声も
ロイター / 2025年1月9日 15時56分
ランキング
-
16人搭乗の医療輸送用小型機墜落、複数の死傷者か 米・フィラデルフィア
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 17時21分
-
2ハマス 人質のイスラエル人男性3人を新たに解放
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 18時50分
-
3フィリピン当局がスパイ容疑で中国人5人を逮捕…中比間の友好団体所属、海産物バイヤー装う
読売新聞 / 2025年2月1日 19時10分
-
4トランプ氏「とても悲しい」「また罪のない人の命が失われた」…小型機墜落、地上でも複数巻き込まれたか
読売新聞 / 2025年2月1日 17時24分
-
5ロサンゼルス山火事 消防当局が鎮圧を宣言
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 17時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください