ハマスが人質3人を解放…イスラエルは183人を釈放し、ラファ検問所も開放
読売新聞 / 2025年2月1日 22時6分
【エルサレム=西田道成】イスラム主義組織ハマスは1日、イスラエルとの停戦合意に基づき、人質の男性3人を解放した。ロイター通信によると、イスラエルはパレスチナ人収監者ら183人を釈放した。
停戦合意に基づく身柄交換は今回で4回目。ハマスはパレスチナ自治区ガザ南部ハンユニスでイスラエルとフランスの二重国籍の1人を含む2人、北部ガザ市でイスラエルと米国の二重国籍の1人を、赤十字国際委員会を通じてイスラエル側に引き渡した。
1月30日の3回目の人質の解放は、大勢の戦闘員や観衆が人質を取り囲み、騒然とするなかで引き渡しが実施され、これにイスラエルが反発した。今回は、安全確保の求めを受けて仲介国が調整に入り、戦闘員や観衆が人質と距離を置く中で引き渡された。
エジプトとの境界にあるガザ南部のラファ検問所は1日、域外での治療を受けるガザのパレスチナ人負傷者らのため開放された。負傷者らのエジプトへの通行は、昨年5月にイスラエル軍が検問所を制圧して以来だ。
1月19日に始まった42日間(6週間)の停戦第1段階はおおむね合意が履行されており、数日内に第2段階以降の実施に向けた協議が始まる見込みだ。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
16人搭乗の医療輸送用小型機墜落、複数の死傷者か 米・フィラデルフィア
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 17時21分
-
2ハマス 人質のイスラエル人男性3人を新たに解放
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 18時50分
-
3フィリピン当局がスパイ容疑で中国人5人を逮捕…中比間の友好団体所属、海産物バイヤー装う
読売新聞 / 2025年2月1日 19時10分
-
4ホルスト・ケーラー氏死去、81歳=元ドイツ大統領、IMFトップも経験
時事通信 / 2025年2月1日 20時38分
-
5トランプ氏「とても悲しい」「また罪のない人の命が失われた」…小型機墜落、地上でも複数巻き込まれたか
読売新聞 / 2025年2月1日 17時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください