古代中国で始まった亀甲占い、対馬で70代目が伝承…雷神社で古式にのっとり神事
読売新聞 / 2025年2月2日 10時43分
カメの甲羅の割れ目で地域などの動向を占う国選択無形民俗文化財「
1000年以上前に中国から伝わったとされ、神前でウミガメの甲羅片に焼いた小枝を当て、そのひびの入り具合で1年間の吉凶を占う行事。対馬藩政時代は藩の重要な行事だったといわれる。全国で今も伝わるのは豆酘地区だけとされ、旧正月3日に地域や天候、産業などの行方を占っている。
福岡市に住む会社員の土脇さんは代々、地元で卜者を世襲していた母方の実家から70代目を引き継いだ。地域の役員らが見守る中、古式通りに儀式を行った。土脇さんは「大切な地域の神事。長く続くようにつないでいきたい」と話した。
この記事に関連するニュース
-
災厄払う能登の伝統行事「アマメハギ」、2日に2年ぶり復活…人口減や能登半島地震乗り越え
読売新聞 / 2025年1月31日 16時15分
-
懐かし映像で振り返る「椿まつり」の歴史 縁起物は誰が作ってる?意外と知らないユニークな神事とは?
南海放送NEWS / 2025年1月29日 17時0分
-
“トランプ関税”懸念の自動車関連「下」…的の割れ方などで1年を占う武者的神事 米や工業は「上」の結果に
東海テレビ / 2025年1月20日 17時31分
-
【岐阜県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。“日本で最も美しい山城”の雪化粧
CREA WEB / 2025年1月11日 17時0分
-
放たれた矢で“豊凶”占う 君津市で300年続く伝統神事「やぶさめ」
チバテレ+プラス / 2025年1月7日 14時3分
ランキング
-
1「殺すつもりだった」…母親の首を絞めて殺そうとした男子高校生を逮捕 北海道岩見沢市
北海道放送 / 2025年2月2日 6時50分
-
2「ドクターイエロー」ねぎらい 約200人の親子ら 車体を清掃
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月1日 23時41分
-
3《新橋グループ窃盗事件》「都庁勤務だと聞いていたのに…」 澤藤翔容疑者(28)が“トクリュウ”に堕ちたワケ「ヤバい奴と揉めた」
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 7時15分
-
4男子高校生(18)を殺人などの疑いで逮捕 保育士殺人事件 徳之島・伊仙町
KYTニュース / 2025年2月2日 0時30分
-
5東京など首都圏に雪の予想 JR青梅線の一部区間で始発~午後3時頃まで運休 中央本線や一部在来線で大幅な遅れや運休の可能性も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月2日 0時34分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください