おいしく食べられる「ドクターイエロー」ケーキ、予約制で1日2台限定…線路や砂利も再現
読売新聞 / 2025年2月2日 16時54分
新横浜プリンスホテル(横浜市港北区)は1日、1月で引退したJR東海の新幹線検査用車両「ドクターイエロー」の姿を再現したケーキの販売を始めた。
JR新横浜駅近くにある同ホテルは、行き交う新幹線を客室などから眺めることができる。運行時間が公表されないため、「見ると幸せが訪れる」と言われるドクターイエローを見た宿泊客から、「幸せな気持ちになりました」と喜ぶ声も度々寄せられていた。
今回作成したのは、イチゴを使ったチョコレートケーキの土台に、チョコレートでできた黄色い車体がのったケーキ(1万5000円)。線路や砂利も精巧に再現されている。既に問い合わせが相次いでおり、担当者は、「今までの感謝とねぎらいの気持ちを込めました」と話している。
3月28日までの予約制で、1日2台限定。問い合わせと予約はレストラン予約係(045・471・1115)。
この記事に関連するニュース
-
引退の「ドクターイエロー」ケーキで再現 JR東海が監修
日テレNEWS NNN / 2025年1月30日 14時49分
-
“T4”がラストラン…東海道新幹線開業と共に誕生『ドクターイエロー』の変遷 残るはJR西日本のT5のみ
東海テレビ / 2025年1月29日 21時49分
-
【新横浜プリンスホテル】2025年1月引退のドクターイエローが線路を走る様子を再現!「923形ドクターイエロートレインケーキ」を販売
PR TIMES / 2025年1月27日 15時15分
-
「ありがとう! 923形ドクターイエロー(T4編成)幸せ届けるフェア」開催
マイナビニュース / 2025年1月16日 10時41分
-
ありがとうドクターイエロー、引退迫るT4編成をイメージした駅弁やオリジナルグッズ発売へ
ORICON NEWS / 2025年1月9日 16時31分
ランキング
-
1「トランプ関税」、日本企業にも影響…経産省とジェトロが共同で情報収集やサポート
読売新聞 / 2025年2月2日 13時16分
-
2かつて坪当たり売り上げ全国1位のスーパー閉店、人口減で淘汰された古き良き商店の志
読売新聞 / 2025年2月2日 9時2分
-
3老後資金不足に焦り、ハイリスク投資に走る人の末路…元メガバンカーの経済評論家が「投資の前に実行してほしい」と切実に思う、たったひとつのこと
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月2日 9時15分
-
4フジテレビと共倒れ…「スポンサー離れよりずっと深刻」いまテレビの現場で起きている「負のスパイラル」
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
-
5おいしく食べられる「ドクターイエロー」ケーキ、予約制で1日2台限定…線路や砂利も再現
読売新聞 / 2025年2月2日 16時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください