1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

カナダとメキシコに関税25%、中国へは10%の追加関税…トランプ氏「人々の安全確保は大統領の義務」

読売新聞 / 2025年2月2日 8時0分

トランプ氏=ロイター

 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は1日、カナダとメキシコからの輸入品に対する25%の関税と、中国への10%の追加関税を課すための大統領令に署名した。不法移民や違法薬物の流入、巨額の貿易赤字を理由に挙げた。カナダから輸入する原油などの関税率は10%とした。4日に発効する。

 トランプ氏は、不法移民や合成麻薬フェンタニルなどがもたらす脅威が国際緊急経済権限法(IEEPA)に基づく緊急事態に該当すると認定し、大統領権限で関税を引き上げた。IEEPAに基づく関税の引き上げは初めてとなる。

 トランプ氏は自身のSNSへの投稿で「全ての人々の安全を確保することは大統領としての義務だ。私は大統領選で不法移民と違法薬物の流入を食い止めるという公約を掲げ、米国民の圧倒的な支持を得た」と強調した。

 カナダやメキシコは報復措置を取る意向を示しており、貿易戦争につながる可能性がある。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください