セレブブームを作ったパリス・ヒルトンの暗黒だった思春期時代……新刊に読む不屈の精神
読売新聞 / 2025年2月3日 17時0分
カリスマキリンへの道
ヒルトン姉妹と言えば、かつてあゆ(浜崎あゆみ)と並んでファッション誌をにぎわした時代が懐かしく思い出されます。ヒルトンホテル創業者の一族に連なる生まれつきのセレブで、
『PARIS』(太田出版)は、姉のパリス・ヒルトンさんが自らの半生を振り返った一冊です。パーティー続きの日々、自動車の交通違反騒動など、ファンにはおなじみのエピソードが続きます。
その中に、思いがけない話がありました。パリスさんは思春期のころから変わった行動が多く、心配した両親により10代のとき、「全米初の情動発達寄宿学校」に入れられます。行動や情緒に問題を抱える子どもが特別な教育を受け、知的で芸術的に自己表現できるよう育てるという触れ込みです。
しかし、山奥にあるその学校は、大人たちの肉体、精神的な暴力が横行し、「ラップ会」と称して子どもたちを互いに批判させるおぞましいものだったというのです。
現在、自らのADHD(注意欠陥・多動性障害)を受け入れ、ともに生きようとしている彼女には、何と過酷な体験だったでしょう。しかも、この学校は外部へのPRがうまかった。大金を投じて通わせる親たちは、子どもが命がけで脱走しても批判を信じてくれません――。
ここには学ぶべき教訓が、一つあります。親は子どもを愛するがゆえに、「教育」と称する
幸い彼女は、偽りの学校に傷つけられても、家族を思う気持ちは揺るぎませんでした。家族の絆に底支えされ、やがてアメリカ西海岸を思わせる華やかさで、私たちを魅了することになりました。
この記事に関連するニュース
-
くり返す精神疾患の原因になる「親との愛着関係」 大人になってから克服するには?
PHPオンライン衆知 / 2025年1月28日 11時50分
-
知的障害の妹を持つ“きょうだい児”の悩み「姉の私は“いい子でいなきゃ”と思い続けてた」
日刊SPA! / 2025年1月18日 15時52分
-
もしも子どもが「学校に行きたくない」と口にしたら。婦人科専門医が解説する「ホルモン由来のメンタル不安定」の対処
OTONA SALONE / 2025年1月16日 21時5分
-
自分が発達障害?不登校の娘を責めた母の気づき 「親子関係の影響では?」思春期外来で刺さった医師の言葉
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 7時40分
-
「問題を起こす力」のある思春期世代の心を解き明かす!発達心理学の専門家による無料セミナーのご案内
PR TIMES / 2025年1月8日 15時15分
ランキング
-
1こんな所までモザイク処理が…!Googleストリートビュー、意外なプライバシー保護に爆笑「うちもやられた」「面白い」
まいどなニュース / 2025年2月3日 7時20分
-
2来年9月は11年ぶりの4連休で大型シルバーウィークに 国民の祝日、国立天文台が発表
産経ニュース / 2025年2月3日 12時57分
-
3新型車続々、2025年スポーツカー人気復活の兆し プレリュードやシビックなどの注目モデル公開
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 13時30分
-
4朝まで起きない「ぐっすりストレッチ」基本の3つ 眠るタイミングに向けて深部体温を下げる方法
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 9時0分
-
5開幕まで2カ月も大阪万博ご難続き…入場券販売不振で“政敵”に泣きつき、海外パビリオン完成もわずか数カ国
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 16時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください