特攻隊長の遺書、3人の妹に「僕がまもってゐるから大安心」…市民団体「自らをも励ました」
読売新聞 / 2025年2月3日 16時0分
太平洋戦争末期、大分県宇佐市で編成された特攻隊の隊長となり、27歳の若さで戦死した藤井真治大尉(1917~45年)の遺書や写真の数々が見つかった。「いつまでもまもってあげるからね」。ひらがなでつづられた遺書からは、残された幼い弟妹への気遣いがにじむ。(大石健一)
8人きょうだい長男
藤井大尉は宮崎県都城市出身で、8人きょうだいの長男。京都帝大(現・京都大)を卒業後、南太平洋の最前線に展開するラバウル海軍航空隊で米軍と死闘を演じた。1944年に宇佐海軍航空隊の教官になると、教え子にも慕われたという。
米軍が沖縄本島に上陸した45年4月1日頃、同航空隊にできた「神風特別攻撃隊第一
「ムダ死はしません」
遺書は4月2~6日に書かれたものだ。
2日には「親不孝ばかりして来ました」などと肉親に向けた思いが丁寧に書かれている。出撃前日の5日には「ムダ死はしません。必ず空母を沈めます」と勇ましい言葉を連ねたが、「早く疎開しないと汽車がだめになりますよ」と家族を気遣う様子もうかがえる。
出撃当日の朝の手紙は走り書きだった。「
特に気にかけたのは弟や妹たちのことだ。3人の妹には「僕がまもってゐるから大安心だ」と励ます言葉を贈った。弟の
来月から展示へ
軍服姿の藤井大尉や家族の写真、経歴書などを含む資料は昨夏、藤井家と交流のある市民団体の平田崇英さん(76)が、治芳さんの遺族から託された。平田さんは「隊長として勇ましいことしか書けなかったのだろう」と推し量り、「きょうだいを安心させようと語りかけながら、自らをも励ました言葉だったのではないか」と思いを寄せる。
宇佐市は3月から市立図書館で展示する予定で、是永修治市長は「特攻とは何だったのかを考え、戦争の悲惨さ、平和の大切さを学んでほしい」としている。
航空特攻 3875人戦死
爆弾を積んだ航空機で敵艦に体当たりする作戦は、海軍が1944年10月にフィリピンで「神風特別攻撃隊」を編成したのが始まり。戦局を打開するための切り札として陸軍も追随した。
45年3月に米軍の沖縄侵攻が始まると、陸軍は鹿児島県の知覧、万世両基地、海軍も同県の鹿屋基地、宮崎県の宮崎基地などから特攻隊を次々に送り込んだ。
「特攻隊戦没者慰霊顕彰会」(東京)によると、航空特攻による戦死者は、陸海軍合わせて3875人に上ったという。
この記事に関連するニュース
-
海軍練習機「赤とんぼ」復元へ…久留米市でプロジェクト
読売新聞 / 2025年1月30日 9時30分
-
“1円で売られた空母”ついに解体へ 湾岸戦争やイラク戦争に参加した歴戦の艦
乗りものニュース / 2025年1月19日 6時42分
-
軽巡が潜航する感じ!? アメリカ本土を目指した“潜水空母” 旧海軍「伊400」の顛末は
乗りものニュース / 2025年1月18日 8時12分
-
中国海軍「異形の新型軍艦」は何者?強襲揚陸艦…のはずなのに“空母っぽい”装備? 考えられる理由とは
乗りものニュース / 2025年1月18日 6時12分
-
【戦後80年特集】旧陸軍の能代飛行場 当時の貴重なフィルム映像を入手 読み取れることとは ※映像使用期限終了のためテキストで公開
ABS秋田放送 / 2025年1月18日 0時3分
ランキング
-
1《捜査当局は見た》給料が安いわけでも、ギャンブル依存症でもない…水原一平が大谷翔平の約26億円を盗んだ“本当の理由”
文春オンライン / 2025年2月3日 6時0分
-
2幻と消えた「手賀沼ディズニーランド」計画。なぜ“常磐線の我孫子駅”近くの“日本一水が汚い湖沼”に誘致しようとしたのか
日刊SPA! / 2025年2月3日 8時52分
-
3【速報】気象庁と国土交通省が緊急会見 「この冬一番の寒気」で大雪が数日続く見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 14時12分
-
4私人逮捕系YouTuber・今野蓮被告らに執行猶予付き有罪判決 東京地裁
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 12時54分
-
5トランプ政権ついに強気から一歩後退…連邦補助金凍結を撤回、「民主党の初勝利」の声も
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 11時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください