給与受け取りなどで「みずほポイント」…若年層の開拓へ今春から、「楽天ポイント」に交換も可能
読売新聞 / 2025年2月3日 21時14分
みずほ銀行は、新たなポイントサービスを4月中旬に始める。給与の受け取りやクレジットカードの利用などで「みずほポイント」がたまり、「楽天ポイント」に交換して使えるようになる。他にも複数の企業のポイントと交換できるようにし、若年層を中心に顧客基盤を広げたい考えだ。
ポイントをもらうには、年会費無料で取引状況に応じて特典が受けられる「みずほマイレージクラブ」に入会し、ネットバンキングの「みずほダイレクト」に登録する必要がある。
給与受取口座にみずほ銀を指定すれば、毎月20ポイントがもらえるほか、キャッシュレスサービスを利用すれば毎月最大で50ポイントもらえる。最大5万円相当のポイントがもらえるキャンペーンを6月2日まで行っており、新規口座開設で4000ポイント、給与口座指定で2500ポイントなどがもらえる。
この記事に関連するニュース
-
みずほ銀行、新規口座開設などで最大5万円相当を獲得できる「新生活応援キャンペーン」を実施
ポイ探ニュース / 2025年2月3日 11時57分
-
みずほ銀行、2025年4月中旬以降に「みずほポイント」を開始 楽天ポイントなどへのポイント交換可能に
ポイ探ニュース / 2025年2月3日 10時44分
-
りそな銀行、口座の新規開設者に最大4万5000円のポイント…楽天ポイントなどとも交換可能
読売新聞 / 2025年1月30日 15時49分
-
給与支払いサービス『Airワーク 給与支払』決済ブランド『COIN+』で賃金のデジタル払いの提供を開始
PR TIMES / 2025年1月17日 16時40分
-
楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンまとめ【1月9日最新版】 最大10万ポイント還元あり、楽天カード連携もお得
ITmedia Mobile / 2025年1月9日 10時53分
ランキング
-
1スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
2東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4スタバVS.コメダ 日米コーヒーチェーン徹底比較で見えてきた立ち位置
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
5電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください