1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

[深層NEWS]ディープシークの生成AI、「中国が開発してしまった衝撃大きい」…鈴木一人・東大教授

読売新聞 / 2025年2月3日 23時44分

ディープシークの生成AIアプリのアイコン=AP

 東大の鈴木一人教授と早大の中林美恵子教授が3日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、中国の新興企業ディープシークが開発した生成AIについて議論した。

 ディープシークが、高性能の生成AIを低コストで開発したとされることについて、鈴木氏は「米国が高性能な半導体の輸出を規制したにもかかわらず、中国が(高性能な生成AIを)開発してしまった衝撃は大きい」と述べた。中林氏は、中国政府への個人情報の流出が疑われる中国発の動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」を引き合いに、「ディープシークはもっと情報収集するだろう」との見方を示した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください