フジ・メディアHD取締役会に日枝久氏の辞任求める…株主の米ファンドが書簡
読売新聞 / 2025年2月4日 5時59分
【ニューヨーク=小林泰裕】タレントの中居正広さん(52)の女性トラブルを巡り、米ファンドのダルトン・インベストメンツはフジ・メディア・ホールディングス(HD)の取締役会に対し、日枝久取締役相談役の辞任を求める書簡を送付したことを明らかにした。日枝氏はフジサンケイグループの代表も務める。書簡は3日付。
一連の問題を巡っては、フジテレビの港浩一社長や嘉納修治会長らがすでに辞任している。ダルトンは書簡で「これらの辞任だけではスポンサーは戻らない」と指摘し、日枝氏がフジ・メディアHDとフジテレビの取締役を辞任する必要があると主張した。
書簡では「フジの企業統治が機能不全に陥っていることは明らかだ」とも指摘し、その背景には、約40年にわたって日枝氏がグループを「独裁的に」支配し、影響力を行使してきた点が挙げられると言及した。日枝氏が1月27日の記者会見に出席しなかったことも問題視した。
企業統治の改善に向け、独立した社外取締役が取締役会メンバーの過半数を占めるよう体制を見直すことも求めた。3月末をめどにまとめられる第三者委員会の調査報告書を待つのではなく、速やかにこれらの対応を取るべきだと主張した。
金融情報サービス・リフィニティブによれば、ダルトンはフジの株式の約6%を保有する第2位の株主。関連会社と合わせると、保有株式は約7%に上る。
この記事に関連するニュース
-
フジ日枝氏の辞任要求=「独裁者」と非難―米ファンド
時事通信 / 2025年2月4日 7時40分
-
“フジテレビの天皇”退任のXデー…日枝久取締役相談役への「社員・視聴者・株主」からの包囲網どんどん狭く
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月30日 9時26分
-
フジに改めて会見要請 米ファンド、2度目書簡
共同通信 / 2025年1月22日 12時15分
-
「よくぞ言ってくれた」“中居問題”で株主に詰められたフジテレビの情けなさ、米ファンドからの厳命
週刊女性PRIME / 2025年1月16日 5時0分
-
中居正広さん女性問題で調査要求 米ファンド、フジメディアHDに
共同通信 / 2025年1月15日 11時41分
ランキング
-
1電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
-
2給与受け取りなどで「みずほポイント」…若年層の開拓へ今春から、「楽天ポイント」に交換も可能
読売新聞 / 2025年2月3日 21時14分
-
3トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
4スーパーの「値引きシール」貼られるタイミングは? AIが判断する店も…
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 22時16分
-
5スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください