米旅客機墜落事故の機体引き揚げ開始、胴体やエンジン回収…遺体で発見された55人の身元確認
読売新聞 / 2025年2月4日 13時10分
【ワシントン=阿部真司】米国の首都ワシントン近郊のレーガン・ナショナル空港近くで衝突したアメリカン航空旅客機(乗客乗員64人)と米軍ヘリ(乗組員3人)の機体のポトマック川からの引き揚げ作業が3日、始まった。1月29日に起きた事故では、これまでに旅客機・ヘリに搭乗していた67人のうち、遺体で発見された55人の身元が確認された。
米国家運輸安全委員会(NTSB)の発表によると、3日は旅客機の胴体やエンジンなどを回収した。旅客機の残りの部分を引き揚げた後、ヘリの残骸を回収する。事故当時の管制官全員への聞き取り調査を終え、パイロットとのやり取りについての検証を進めている。NTSBは事故から30日以内に事故原因に関する中間報告をまとめる。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1トランプ氏 メキシコ・カナダの関税発動1カ月延期 中国とも協議へ
産経ニュース / 2025年2月4日 11時12分
-
2フランス映画監督、性暴行で有罪 有名俳優エネルさん告発
共同通信 / 2025年2月4日 12時32分
-
3モスクワで爆発、ドネツクの親ロ派武装組織幹部死亡 暗殺で捜査
ロイター / 2025年2月3日 21時46分
-
4米国際開発庁は「犯罪組織」「狂人が運営」 トランプ・マスク両氏がやり玉に
AFPBB News / 2025年2月3日 12時13分
-
5「日本でインフル感染爆発」と中国で大きな話題に=「15日間隔離すべき」の声も
Record China / 2025年2月4日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください