1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

日経平均終値、278円高の3万8798円…一時600円超上昇

読売新聞 / 2025年2月4日 15時44分

東京証券取引所

 4日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の終値は、前日比278円28銭高の3万8798円37銭だった。2営業日ぶりに反発した。

 米国のトランプ大統領がカナダとメキシコへの関税発動を1か月延期すると表明したことが好感され、午前は買いが先行した。前日に日経平均が1000円超下落した反動もあり、自動車や半導体株などが買われ、一時600円超上昇した。

 一方、米国は中国に対する追加関税を予定通り発動し、中国も対抗措置として10日から追加関税を賦課することが決まった。米中の貿易摩擦への懸念が高まったことから、午後には中国事業の比率が高い銘柄を中心に値を下げ、上げ幅は70円ほどに縮小する場面もあった。

 東証株価指数(TOPIX)は17・63ポイント高い2738・02。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください