1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

中国AI「ディープシーク」の政府内の利用、平デジタル相が注意喚起「リスクを考慮してほしい」

読売新聞 / 2025年2月4日 19時1分

ディープシークの生成AIアプリのアイコン=AP

 平デジタル相は4日の記者会見で、中国の新興企業ディープシークが開発した生成AI(人工知能)の政府内での利用について注意喚起した。

 機密情報を扱う政府端末では生成AIは利用できないとする政府の統一基準を踏まえ、「ルールを周知徹底させる。(各府省庁は)リスクを考慮してほしい」と述べた。同社のAIでは、個人情報を含むデータが中国国内のサーバーに保存されるため、平氏は機密情報を扱わない場合でも使用は慎重であるべきだとの考えを示した。

 林官房長官も4日の記者会見で国民の利用に対して「留意してほしい」と呼びかけた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください