1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

ロケット花火など紙筒に詰め都内の公園で破裂させた疑い、男子高校生を書類送検…ネット情報基に自作か

読売新聞 / 2025年2月4日 20時38分

警視庁

 東京都北区の公園で火薬を破裂させたなどとして、警視庁は4日、北区に住む高校1年の男子生徒(15)を火薬類取締法違反(無許可製造など)と威力業務妨害の両容疑で東京地検に書類送検した。男子生徒は、「ロケット花火 手りゅう弾に改造」などと検索しており、警視庁は、インターネットの情報を基に作ったとみている。

 発表によると、男子生徒は昨年10月3日、自宅で市販のロケット花火約10本とプラスチック弾約100個を紙筒に詰めた上、翌4日夕、北区十条仲原の清水坂公園内で火を付けて破裂させ、公園を管理する同区職員の業務を妨害した疑い。けが人はなかった。

 任意の調べに、「作ったものを試してみたいと思った。どうせやるなら豪華なものを作りたかった」と容疑を認めたという。警視庁は、防犯カメラの捜査などで男子生徒を特定した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください