1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

東京円、1円99銭円高の1ドル=153円33~35銭…日銀の追加利上げ早まるとの観測

読売新聞 / 2025年2月5日 19時32分

日本銀行本店

 5日の東京外国為替市場の円相場は一時、日米の金利差の縮小を意識した円買い・ドル売りが優勢になり、約2か月ぶりの円高水準となる1ドル=153円08銭まで上昇した。午後5時には、前日(午後5時)と比べて1円99銭円高・ドル安の1ドル=153円33~35銭で大方の取引を終えた。

 5日に発表された毎月勤労統計調査で賃金が着実に伸びていることが示され、市場で日本銀行の追加利上げが早まるとの観測が広がった。前日には、米国で労働需給の緩和を示す統計が出たことで、米連邦準備制度理事会(FRB)が利下げを進めやすくなるとの見方も円買い・ドル売りの動きを下支えした。

 対ユーロでは、66銭円高・ユーロ安の1ユーロ=159円50~54銭で大方の取引を終えた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください