選抜21世紀枠「壱岐高」応援のCF、目標の1000万円に…「選出決まって寄付急増」
読売新聞 / 2025年2月6日 6時52分
第97回選抜高校野球大会の出場校に21世紀枠で選ばれた壱岐高の支援のため、長崎県壱岐市が実施しているふるさと納税を活用した「ガバメントクラウドファンディング」(GCF)で、目標金額の1000万円を達成した。(西山怜花)
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」には4日未明までに500人近くから寄付が寄せられ、50日ほどで目標を達成した。
同サイトでは、選手らが練習試合や公式戦のたびに、1日数便しかないフェリーに1時間半乗り、さらにバス移動で1時間以上かけて移動することを取り上げ、選手らの経済的、身体的な負担の大きさを訴えた。
同市商工振興課の男性(28)は「21世紀枠選出が決まってから寄付が急激に集まった。今後も離島の子どもたちを応援するための架け橋となれたら」と感謝する。
同市は「ふるさとチョイス」と「ふるなび」の二つのサイトで引き続き寄付を募っている。問い合わせは同課(0920・48・1135)へ。
寄付や支援の輪は島内に広がっている。野球部後援会は「壱岐高校甲子園応援特設サイト」を開設し、寄付を呼びかけている。広報担当の男性(56)は「甲子園に行くとなると金銭的な負担は付きもの。選手が心置きなくプレーするため、協力をお願いしたい」と話している。
この記事に関連するニュース
-
長崎・壱岐高へ寄付1千万円超に 21世紀枠で初出場、市が募集
共同通信 / 2025年2月5日 17時41分
-
壱岐、離島から甲子園切符 21世紀枠で初出場
共同通信 / 2025年1月24日 19時0分
-
【センバツ】壱岐が甲子園出場!島の子21人抱き合って「やったー!」 募金で支えた島民に「感謝」
スポニチアネックス / 2025年1月24日 15時38分
-
【センバツ】21世紀枠は壱岐、横浜清陵 壱岐は困難環境で昨秋九州8強 横浜清陵は県勢初
スポニチアネックス / 2025年1月24日 15時33分
-
「ふるなび」で、長崎県壱岐市が高校球児の支援を目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。
PR TIMES / 2025年1月20日 13時15分
ランキング
-
1豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
2大谷翔平、遊び心ある演出で「白飯10杯いける」 企業ロゴ際立たせた動きが話題「ツボです」
THE ANSWER / 2025年2月5日 21時3分
-
3八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5カブス鈴木誠也「次エラーしたらクビなぁ!」の刺しゅうでメジャー4年目へ 東京ドーム開幕戦へ特別な想い【高橋尚子インタビュー】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 22時21分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください