逗子斜面崩落5年、現場で市長らが黙とう…「女子高校生の被害者は社会人になっている年齢」
読売新聞 / 2025年2月6日 8時57分
神奈川県逗子市池子で2020年2月、市道脇のマンション敷地の斜面が崩れて女子高校生(当時18歳)が死亡した事故から5年となった5日、事故現場で桐ヶ谷覚市長ら関係者が献花と黙とうをし、近所の人や通学途中の小中学生が花束を供えた。
事故現場では発生時刻の午前7時58分、約10人が手を合わせるなどした。桐ヶ谷市長は「5年がたち、(被害者は)社会人になっている年齢。事故は痛恨の極みで二度と起きてはならない」と述べた。防災関連の活動をする中高生ボランティア代表の男子中学生(14)は、「逗子でこのような事故が起きたことを次世代に伝えていく」と誓った。
事故を受け、市は市道脇や学校に隣接する斜面の定期点検を毎年2月頃に行っている。今年は3日に実施され、技術系など48人の職員が地盤品質判定士会の判定士とともに計141か所を巡回。斜面や擁壁のひび割れや亀裂の有無、植栽の状況などを確認した。
事故を巡っては、遺族がマンション管理会社や区分所有者に、マンション住民らが管理会社などにそれぞれ損害賠償を求める訴訟を起こしていたが、いずれも和解が成立している。
この記事に関連するニュース
-
逗子斜面崩落5年「教訓忘れない」 事故現場で追悼、再発防止へ誓い新た
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月5日 21時11分
-
逗子斜面崩落発生5年で住民追悼 市長「安全対策の教訓に」
共同通信 / 2025年2月5日 10時51分
-
福島県内で後を絶たない酒気帯び運転 伊達市の21歳職員が逮捕され市長が謝罪
福島中央テレビニュース / 2025年1月28日 18時20分
-
大阪マーヴェラスが阪神・淡路大震災の犠牲者悼み黙とう 会場では震災振り返るパネル展も バレーボール女子
まいどなニュース / 2025年1月20日 14時50分
-
逗子斜面崩落訴訟 マンション住民側と売り主や管理会社など3社の和解成立
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月20日 5時0分
ランキング
-
1八潮道路陥没でトラック運転席発見か…2本目のスロープ近くに農業用水路露出、撤去へ
読売新聞 / 2025年2月5日 23時47分
-
2【速報】切断遺体の遺棄事件 容疑者とみられる男 死亡後に被害者のキャッシュカードで“ATMから金引き出す様子”防犯カメラに映る 大阪・東大阪市の山中
MBSニュース / 2025年2月6日 0時2分
-
326歳ホストの男逮捕…28歳女性客に車内で暴行し約8万円など奪った疑い「現金は自分のもの」と一部否認
東海テレビ / 2025年2月6日 7時13分
-
4逮捕の中国籍元外交官、日本の政財界との関係示唆 公安部は資金の流れ解明進める
産経ニュース / 2025年2月5日 20時44分
-
5元スタイリストの男、架空取引へ出資持ちかけ5000万円詐取容疑…5年で30億だまし取ったか
読売新聞 / 2025年2月6日 8時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください