1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ももクロのライブ、4月に新発田で開催…きっかけは市民からの2通の手紙「誘致して」

読売新聞 / 2025年2月7日 14時29分

二階堂市長(左)とポーズを決めるももクロの佐々木彩夏さん(中央)と玉井詩織さん(新発田市提供)

 人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ(ももクロ)」のライブが、4月12、13日の2日間、新潟県新発田市の五十公野公園で行われることが決まり、市は、ももクロとのコラボ商品を開発する事業者などを募集している。

 ももクロは地域活性化を目的とし、2017年から地方自治体と共同で「ももクロ春の一大事」と銘打ったライブを例年4月に開催している。今年開催分は20自治体が応募した。

 新発田市は、市民から届いた「(ももクロのライブを)誘致してほしい」という2通の手紙をきっかけに、今回初めて応募し、県内で初めて選ばれた。

 市観光振興課によると、24年に開催された京都府亀岡市では、8億円以上の経済効果があったという。同課の担当者は「イベントは桜が満開になる時期に開かれる。市内は桜の木が多く、ももクロが来てくれればより華やかになる」と期待する。

 新発田市は、市内に拠点があることを条件に、コラボ商品を作ったり、ももクロと提携したりしたい事業者や当日、会場に出店する人、ステージの出演者などを募集している。コラボ商品に選ばれると、ももクロの肖像やロゴを使用した商品を当日のイベント会場や通販サイトで販売できるという。

 二階堂馨市長は「新発田の新たな魅力を発見してもらえるイベントになるよう、オール新発田で取り組んでいく。事業者などの皆さんには、一層の盛り上げに協力してほしい」と呼びかけた。

 コラボ商品の開発または当日出店したい事業者などは、市商工振興課に資料請求したうえで企画書を提出する。ステージ出演や提携を希望する場合は、同市ホームページに掲載されている申込書を市観光振興課に提出する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください