ハルキウ州に弾道ミサイル攻撃、60人死傷…ロシア西部では北朝鮮兵8000人が戦闘に参加か
読売新聞 / 2025年2月5日 22時45分
ウクライナの英字ニュースサイト「キーウ・インディペンデント」によると、ウクライナ東部ハルキウ州イジュームに4日、ロシア軍の弾道ミサイル攻撃があり、少なくとも市民5人が死亡し、55人が負傷した。
州知事は、イジューム中心部の自治体庁舎などが標的になったと批判した。死傷者には、6歳の子供や妊婦が含まれているという。ウォロディミル・ゼレンスキー大統領はX(旧ツイッター)に「このような残忍な攻撃は許されない」と批判した。
一方、ウクライナ国防省の情報機関「情報総局」のキリロ・ブダノフ局長は1日に公開された軍事オンラインメディア「ザ・ウォー・ゾーン」へのインタビューで、ウクライナ軍が越境攻撃を続ける露西部クルスクでは北朝鮮兵約8000人が戦闘を続けているとの認識を示した。派遣された北朝鮮兵約1万2000人のうち、約4000人が死傷したとしている。ロシアに派遣された北朝鮮兵を巡っては、前線から姿を消したとの報道もある。
この記事に関連するニュース
-
ロシア軍がウクライナ・ハルキウ州に弾道ミサイル攻撃 60人死傷
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 2時21分
-
ロシア派遣の北朝鮮軍 1月中旬以降、戦闘参加なし 韓国情報筋
AFPBB News / 2025年2月4日 13時48分
-
北朝鮮、近くウクライナ増派か ロシア西部の戦闘、3割超死傷
共同通信 / 2025年1月28日 18時22分
-
血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」で記録された「生々しい攻防」の様子をウクライナ特殊作戦軍が公開
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月24日 20時35分
-
トランプ再来でガザは停戦も…ロシアで死闘を強いられる北朝鮮兵の非道すぎる扱い
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月20日 11時12分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください