国連のグテレス事務総長「民族浄化を避けることが重要」…トランプ氏のガザ移住提案に反対
読売新聞 / 2025年2月6日 15時4分
【ニューヨーク=金子靖志】国連のアントニオ・グテレス事務総長は5日、トランプ米大統領がパレスチナ自治区ガザの住民の域外移住を提案したことを受け、「(特定の民族などを強制的に排除する)民族浄化はどのような形であれ、避けることが重要だ」と述べ、反対する姿勢を示した。ニューヨークの国連本部で開かれたパレスチナに関する会合で発言した。
グテレス氏は、イスラエルとパレスチナが共存する「2国家解決」の必要性を訴えた。その上で「独立したパレスチナ国家」が実現した際には「ガザ地区は不可欠な一部だ」と強調した。
また、パレスチナのリヤド・マンスール国連大使は5日、国連本部で記者団に「ガザは誰もが自由に手に入れ、自由に使えるものではない。ガザはパレスチナの人々のものだ」と述べ、トランプ氏に反発した。
トランプ氏は4日、イスラエルとイスラム主義組織ハマスの戦闘で壊滅的な打撃を受けたガザを米国が長期的に「所有」し、再建させる意向を示した。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1パナマ運河庁、米の「通航料無料」発表否定 戦時船舶では対話も
ロイター / 2025年2月6日 14時48分
-
2「ガザはパレスチナ人のもの」 ドイツ外相、トランプ氏発言受け声明
AFPBB News / 2025年2月6日 12時18分
-
3「実現を疑問視」「交渉開始の合図」 トランプ氏のガザ住民「域外移住」発言の衝撃
産経ニュース / 2025年2月6日 8時58分
-
4女子スポーツからトランス女性を排除 トランプ氏が大統領令、IOCにも働きかけを指示
産経ニュース / 2025年2月6日 10時5分
-
5警視庁、訪日外国人向け売春組織を摘発
AFPBB News / 2025年2月6日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください