「野村証券というブランドを利用した」…顧客から1000万円詐取容疑で逮捕の元社員
読売新聞 / 2025年2月6日 18時53分
架空の投資話で顧客の女性から1000万円をだまし取ったとして、警視庁戸塚署は6日、元野村証券社員の男(30)(横浜市鶴見区)を詐欺容疑で逮捕したと発表した。調べに「野村証券というブランドを利用し、金をだまし取ろうとした」と容疑を認めており、警視庁は女性から計数千万円を詐取し、借金返済やギャンブルに充てたとみている。
発表によると、男は昨年1月、東京都中野区の70歳代女性に、架空の社員向け積立金制度を紹介し、「出資すれば年2%の利率をつけて返す」とうそをついて1000万円を詐取した疑い。逮捕は今月4日。
男は当時本店に勤務し、会社経営者ら富裕層に株式や債券を案内する営業マンだった。女性には22年9月頃から資産管理をアドバイスしていたという。昨年4月に関連会社に出向後の同6月末、自主退職していた。「(事件が)ばれると思って辞めた」と同署に説明している。後任から積立金制度が存在しないことを聞いた女性が同8月、警察に相談した。
男は消費者金融などに数千万円の借金があり、戸塚署は返済や、競艇や競輪に充てたとみている。
野村証券では昨年、トレーダーによる先物取引での相場操縦や、広島支店の元職員による強盗殺人未遂事件が発覚。6月には、岡山支店の元社員が、現役時代の顧客らに虚偽の投資話を持ちかけ、現金を詐取したとして実刑判決を受けるなど、不祥事が相次いでいる。
野村証券の飯山俊康副社長は6日午後、オンラインで記者会見し、「被害に遭ったお客様や関係する皆様にご迷惑をかけ、深くおわびする」と頭を下げた。男は当時、200人以上の資産管理を担当していたが、女性以外の被害は確認されていないという。
この記事に関連するニュース
-
野村証券元社員を逮捕=顧客から1千万円詐取容疑―「会社のブランド利用した」・警視庁
時事通信 / 2025年2月6日 15時42分
-
顧客に投資話持ちかけ…1000万円詐取容疑で野村証券の元社員逮捕
毎日新聞 / 2025年2月6日 15時21分
-
野村証券元社員、顧客から現金だまし取った疑いで逮捕…架空の投資話で数千万円詐取か
読売新聞 / 2025年2月6日 14時19分
-
顧客の女性から1000万円だまし取る 容疑で野村証券元社員を逮捕
産経ニュース / 2025年2月6日 12時58分
-
野村証券の元社員逮捕、警視庁 顧客から1000万円詐取の疑い
共同通信 / 2025年2月6日 12時26分
ランキング
-
1【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
2石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
5スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください